7/20 1学期終業式
- 公開日
- 2022/07/20
- 更新日
- 2022/07/20
ESD
1〜3年生の子どもたちは、屋内運動場で全校児童が集まっての終業式を経験したことがありません。
感染症対策で、今回もオンラインでの終業式を行いました。
早く、みんなで集まって式を行える日が来てほしいと願っています。
校長からは、始業式にがんばってほしいと話した3点について、振り返りをし、その頑張りをほめました。(3点についてはお子様にお尋ねください。答えられたらほめてあげてください(^^))
そして、2つの宿題を出しました。
1つ目は、「毎日自分で決めた何かを続けること」
毎朝、家族におはようございますと言う、玄関の靴をそろえる、洗濯機に脱いだものを入れるなど、簡単なことでいいので、毎日続けることで、夏休みの最終日には、達成感と、自己肯定感を味わうことができるでしょう。
2つ目は、「命を大切にすること」
水の事故や、交通事故には十分気を付けて、9月の始業式には、健康で元気に登校してほしいと、心から願っています。
保護者の皆様、富士っ子のみなさん、健康で安全に、楽しい夏休みをお過ごしください。
1学期、ご協力いただきありがとうございました。