学校日記

3/1(火) いのちの授業(5年生)

公開日
2022/03/01
更新日
2022/03/01

5年

  • 5226854.jpg
  • 5226855.jpg
  • 5226856.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310158/blog_img/76288946?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310158/blog_img/76292267?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310158/blog_img/76294569?tm=20250206144114

 今日、5年生は「いのちの授業」を受けました。
 現役の助産師グループ「OHANA」さんに来校していただき、赤ちゃんの人形を抱っこしたり、妊婦ジャケットを着たり、出産の映像を見たりして、命を繋ぐことの尊さや、命の大切さについて学びました。
 今、理科の授業で「生命のつながり〜人のたんじょう〜」を学習していることもあり、助産師さんお質問にすらすら答える様子や、「赤ちゃんを産むのって大変なんだなあ。」ということを実感している様子が見られ、改めて命の尊さや、家族に対する感謝の気持ちを持つことができたと思います。