2/4 第2回学校運営協議会の報告と第3回学校運営協議会について
- 公開日
- 2021/02/04
- 更新日
- 2021/02/04
地域とともに(コミュニティ・スクール)
第2回 学校運営協議会の報告について
1 日 時 令和3年1月23日(土) 11:30〜12:30
2 場 所 本校 ミーティングルーム
3 公 開
4 傍聴人 0名
5 参加者 8名
6 議題と協議内容
以下のようなご意見をいただきました。
(1) 学習発表会について
・コロナ禍であったが、開催され、子ども達に「見せる機会」をあたえてもらったことに感謝したい。
・子どもたちの成長した姿が見られてよかった。
・作品展示は、子どもが家に持ち帰って来たものを見ることもあるが、「展示」という雰囲気の中で見るのはいつもと違ってよい。
・英語の発表は、昔では考えられない。今の教育課程での成果が分かってよかった。
(2)新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について
・学校の取組は、新型コロナウイルス感染症対策に成功しているよい例である。
・「学校生活において配慮すべきこと」の表が分かりやすく、職員が共通理解して取り組んでいることに感謝している。
・インフルエンザ対策にもなるので、コロナが治まっても、冬場は今年度の対策を続けてみるとよい。
(3)その他
・2月町内会長会が開催できないので、見守り隊名簿の確認の方法を相談したい。
・子ども110番の家の子どもへの周知をお願いしたい。
・保護者が中心となる若い世代の地域行事への参加を増やすには、会の運営の仕方や、役員の選出方法を工夫するとよい。
(4)今後の予定
※ 会議録・資料は本校に保管してあります。
第3回 富士小学校 学校運営協議会の開催について
1 日 時 令和3年3月2日(火)11時00分〜
2 場 所 本校 ミーティングルーム
3 公 開(個人情報がある議題については、非公開とします)
4 傍聴人定員5名
(傍聴を希望する場合は2月19日(金)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は
本人確認ができるものをお持ちください。定員を超えた場合は先着順とします)
5 議題
○卒業を祝う会について
○学校評価結果について
○来年度の予定について
6 問い合わせ先 本校教頭 28-8725