学校日記

1/29 一宮市博物館「くらしの道具〜民話の世界から」小学校3年生社会科博物館企画展無料観覧について

公開日
2021/01/29
更新日
2021/01/29

ESD

 例年、期間中、3年生を対象に博物館団体見学による授業を行っていましたが、感染症拡大防止のため今年度は中止して、リモート授業を行うことになりました。本校では、2月16日(火)午前10時40〜11時40分に行います。ちなみに、本校3年生二人の担任の先生も、事前に博物館に出向き、直接博物館の展示を目で見て学芸員からの説明を受けるなど、事前に教材研究をしてから、2月16日のリモート授業に臨む予定。楽しみにしていてください。
 ついては、児童のみなさんが個々に見学に行く際の同伴の保護者(複数可)の無料観覧のお知らせをお配りしてあります。ご家庭で、必要に応じて、ぜひご活用ください。
 

【一宮市博物館企画展「くらしの道具〜民話の世界から」】
□展覧会名称企画展「くらしの道具〜民話の世界から〜」
□会期2021年1月16日(土)〜2021年3月14日(日)休館日毎週月曜日、2月12日(金)、2月24日(水)
□開館時間午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)
□会場一宮市博物館 1階 特別展示室など観覧料一般300円(240円)、高校・大学生150円(120円)、中学生以下無料
・( )内は20人以下の団体料金。
・一宮市内在住の満65歳以上で、住所・年齢の確認できる公的機関発行の証明書等を提示された方は無料。
・身体障害者手帳・戦傷病者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳を持参の方(付添人1人を含む)は無料。

※一宮市博物館ウェブサイトはこちら☞☞https://www.icm-jp.com/archives/629

  • 4669414.jpg
  • 4669415.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310158/blog_img/76288185?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310158/blog_img/76291823?tm=20250206144114