5/28 給食の時間、お助けください!
- 公開日
- 2020/05/28
- 更新日
- 2020/05/28
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策
※写真上(ボランティア用紙)
※写真中(手洗い指導の様子)
※写真下(手洗い指導の線準備の様子)
今週火曜日から分散登校が始まり、富士っ子たちが元気に登校してきています。学校でできうる限りの新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じながら、今まで通りの、元気で笑顔が絶えない富士小を取り戻していきます。
いよいよ来週からは、給食が始まりますが、特に、給食準備の時間は、「手洗い指導」「消毒」「給食当番コンテナ室への引率指導」「配膳指導」「配膳」と、担任の業務は極めて多岐にわたります。非常勤職員も総動員して給食準備の指導を行いますが、指導の手が足りません。
そこで、今日と明日にをお子さんを通して「教育ボランティア・ゲストティーチャー登録について」という文書をお配りします。給食準備の短い時間だけでも結構ですので、お手伝いいただければ幸いです。時間は、12:00〜12:30の30分間ほどです。ぜひご協力をお願いいたします。
配付文書の登録用紙に記入してお子さんに持たせていただくか、学校へお電話でも構いませんので、教頭宛にご連絡ください。(28−8725)
☞「教育ボランティア・ゲストティーチャー登録について」はこちらをクリック