学校日記

5/22 学校再開に向けての準備

公開日
2020/05/22
更新日
2020/05/22

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策

  • 4324270.jpg
  • 4324271.jpg
  • 4324272.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310158/blog_img/76287605?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310158/blog_img/76291468?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310158/blog_img/76294079?tm=20250206144114

 今日、教職員で6月からの学校再開に向けて、健康管理や給食の時間についての共通理解を図りました。
 まずは、4月にも確認した注意事項に修正を加えたものを確認しました。また、給食の受け取りや返却、配膳や食事について配慮すべきことも全員で確認しました。
 次に、手洗い場の数や場所がクラスによって違うため、5つのグループに分かれて、手洗いシミュレーションをしました。3枚の写真はその時の様子です。チェックした内容は、
⓵手洗い場の水が出るかのチェック
➁手洗いをする時の、児童の動線や間隔についての確認
➂消毒をする場所(ドアの取っ手、教室やトイレの電気のスイッチ、机など) です。
 今日の午後には、実際に消毒をやってみました。

 子どもたちが、安心して学校生活を送れるよう、全職員で取り組んでいきたいと思います。
 
 ☞新型コロナウイルス感染症対策 6月からの学校再開に向けて配慮すべきこと