学校日記

5/19 二十四節気 (6年)

公開日
2020/05/19
更新日
2020/05/19

6年

 今日は、二十四節気について紹介します。
 二十四節気・・・もともと中国で作られ、太陽の位置を元に1年を24等分したもの。2016年に中国の無形文化遺産としてユネスコに登録された。
 みなさんは、この二十四節気の中でよく知っている季節の言葉はありますか?6年生では、季節の言葉を国語の授業で勉強します。ぜひ、教科書を読んでみてくださいね。
 
 【参考】教科書P38.39