学校日記

5/1 今日の富士小鯉のぼり

公開日
2020/05/01
更新日
2020/05/01

ESD

 今日から5月。富士小の空に、5月の心地良い、香るような風が吹き渡っています。西風を受けて、今日も富士小鯉のぼりは、元気に5月の空を、気持ちよさそうに泳いでいます。

「万緑の中や 吾子の歯 生えそむる」 中村草田男
 〜時はまさに初夏、万緑のみなぎるエネルギーが満ちあふれているころ、いとしい我が子に初めて白い歯が一本生えはじめてきたよ。我が子よすくすくと成長してくれていることだなあ。これからも、ますます健康で育っていっておくれよ。〜

 という俳句です。万緑という自然の中の大きなスケールと、赤ん坊の小さな歯のコントラストが美しく、私の大好きな俳句です。

 この俳句は、明治34年(1901年)生まれの中村草田男という俳人が、昭和14年(1939年)に詠んだ作品です。今から80年以上も前に作られた作品ですが、長い年月を経てもなお、親が我が子をいとおしく思う気持ちに変わりはないのだなあと思います。

 もうすぐ子どもの日。我が子に初めての歯が生え始めたころのことを思い出してみてはいかがでしょうか。