4/28 臨時休校中の課題・提出書類回収、並びに文書等配付のお知らせ
- 公開日
- 2020/04/28
- 更新日
- 2020/04/28
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策
4月10日に愛知県は「新型コロナウイルス感染症 愛知県緊急事態宣言」を発出しました。
富士小学校では、これまで、家庭訪問で課題等の配付をしておりましたが、休校延長に伴い、保護者の方にご来校いただき、課題・提出書類の回収、5月の家庭学習課題及び連絡文書等の配付を行いたいと思います。
下記のように実施させていただきます。たいへんお忙しいところ恐縮ですが、ご協力をお願いいたします。なお、感染症感染拡大防止のため、ご来校いただく時間帯を分けさせていただきました。あわせて、ご理解、ご協力をお願いいたします。
記
1 日時
(1)来校日 【1〜3年生 かしのみ】 5月7日(木)
【4〜6年生】 5月8日(金)
(2)来校時間
(5月7日・8日ともに同じ時間になります)
1組の家庭(かしのみ) 男子 9:00〜10:00
女子 10:00〜11:00
2組の家庭 男子 11:00〜12:00
女子 12:00〜13:00
3組の家庭 男子 13:00〜14:00
女子 14:00〜15:00
2 提出物と配付物
(1)提出物
○4月7日〜5月6日までの課題(プリント類のみ)
○3月分の未提出課題
○提出書類
□児童家庭連絡票
□緊急連絡カード
□保健調査票
□富士小学校Webサイトへの写真
及び作品掲載についての同意書
□連絡児童カード
□小中学校総合保障制度(希望者)
(2)配付物
□配付物一覧表
□「富士っ子 家庭学習プランニングシート」
□次回登校日についてのお知らせ
□各学年の課題
□各学年の学年通信
□保健だより・健康チェックカード(両面刷り)
□5月分集金案内
□PTA関係の書類
□教科書(3、4年生のみ)
□粘土、粘土板(1年生のみ)
3 方法
(1)各クラスの時間帯に、各学年の昇降口にお越し
ください。
5月7日(木) 1年生 :西昇降口
2、3年生、かしのみ :東昇降口
5月8日(金) 6年1、2組 :西昇降口
4、5年生、6年3組 :東昇降口
(2)お子様の下駄箱に置いてある、学校からの配付物を
お受け取りください。
(3)お子様の下駄箱に、提出物をお入れください。
4 その他
(1)ご兄弟、姉妹がいらっしゃる場合には、お子様いず
れかの時間帯でお越しください。
(1回の来校で、すべてのお子さんのご提出、配付物の
お受け取りをしてくださって構いません。)
(2)提出する書類、課題について
○1年生…学年、クラス名前をご記入していただいた
封筒などに入れてご提出ください。
○2〜6年生…学年・クラス・名前が書かれてある保健
関係書類連絡袋に入れてご提出くださ
い。
(3)1、3、4年生については、教科書や粘土・粘土板を
入れる袋をご持参ください。
(4)お車でお越しの方は、富士小学校北側の駐車場を
ご利用ください。
下記配布文書もご覧ください。
☞配布文書「4/28 臨時休校中の課題・提出書類回収、並びに文書等配付のお知らせ」