一宮市立千秋南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月31日(月)暑い日が続いていますが…
学校日記
とても暑い日が続いています。みなさん、元気に過ごしていますか。 学校のツルレ...
到着式
旭高原の生活ニュース
学校に戻ってきました。2日間、自然を観察したり、協力して様々な活動に取り組んだり...
バスに乗りました
旭高原自然の家を出発しました。大自然の中で楽しく過ごした二日間でした。このあと、...
退所式
楽しかった旭高原の生活も、終わりです。 友達とたくさんの時間を過ごし、思い出がた...
五平餅づくり
おいしく出来上がりました。いただきま〜す。
おいしくいただいています。自分で作った五平餅の味は格別です。
味噌をつけて、焼いています。いいにおいがしてきました。
焼きま〜す。
早く焼けないかなと首を長くして待っています。
火の準備です。おいしい五平餅のために、暑いけれど、頑張っています。
ご飯を棒につけました。炭に火がつくように準備しています。
五平餅づくりが、始まりました。ご飯を袋に入れて、つぶします。しっかり、つぶそうと...
五平餅づくりに出発
今から五平餅づくりに、炊飯場へ出かけます。ご飯ももらいました。
朝食
みんなおいしく食べています。ウインナーが、人気です。
今日もみんな元気です。 しっかり食べて、これからの活動に備えます。バンとご飯の両...
食堂で朝食を食べます。自分の食べたいものを食べられる量だけとります。
掃除
自分たちの部屋や廊下、洗面所などの掃除をしました。「来た時よりも美しく」の合言葉...
シーツたたみ
シーツをたたんで返却しにきています。端をそろえてたたむのはなかなか難しいようです...
部屋長会
朝の体調を確認したり、今日の動きや気をつけることを聞いたりしています。
おはようございます
おはようございます。旭高原の朝はとても涼しくて快適です。みんな起きてきて、身じた...
緊急時の対応について
家庭・地域との連携
学校評価保護者アンケート
人権といじめ対策について
学校沿革史
年間行事予定
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2023年7月
千秋中学校 千秋小学校 千秋東小学校 市内の小学校一覧 市内の中学校一覧
千秋町連区地域づくり協議会
水難事故防止に向けて
RSS