学校日記
3年生
-
-
-
2月20日(木)初めての児童会役員選挙(3年生)
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
3年生
17日(月)は来年度の前期児童会役員選挙がありました。3年生も選挙権が与えられ...
-
2月10日(月) 理科「音のせいしつ」(3年生)
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
3年生
3年生の理科では、「音のせいしつ」の勉強をしています。糸電話を初めて見た!とい...
-
2月10日(月) 図工「いろいろうつして(版画)」(3年生)
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
3年生
図工では版画を製作しています。先週、刷ってみるとイメージ通りにできた子もいれば...
-
1月30日(木) さざんか読書まつりが始まっています(3年生)
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
3年生
今週からさざんか読書まつりが始まっています。先日はさくらママの会による読み聞か...
-
1月29日(水)さくらママの会 読み聞かせ(3年生)
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
3年生
今日はさくらママの会による読み聞かせがありました。子どもたちは目を輝かせてお話...
-
-
1月17日(金) 千南フェスタリハーサル(3年生)
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
3年生
千南フェスタを1週間後に控えた今日、第一回目のリハーサルが行われました。 リ...
-
-
-
-
12月23日(月) 2学期もありがとうございました(3年生)
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
3年生
早いもので、2学期も今日で終わりました。3学期は「4年生0学期」と呼ばれます。...
-
12月23日(月) 2学期を振り返って(3年生)
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
3年生
2学期は校外学習、運動会、社会見学など、いろいろな場で多くのことを学び成長でき...
-
12月12日(木) イタリア国際交流(3年生)
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
3年生
3時間目にイタリア人の講師の先生をお招きして、イタリアやイタリアの小学校につい...
-
-
12月11日(水) 消防署見学に行ってきました(3年生)
- 公開日
- 2024/12/11
- 更新日
- 2024/12/11
3年生
3日(火)、一宮千秋消防出張所に消防署見学に行きました。普段見られない消防署内...
-
11月29日(金) 光のせいしつ実験(3年生)
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
3年生
理科の「光のせいしつ」では、虫めがねを使って日光を集める実験をしました。光を絞...
-
-