学校日記

6月26日(月) 植物と日光の関わり 6年生

公開日
2023/06/26
更新日
2023/06/26

6年生

  • 5922605.jpg
  • 5922606.jpg
  • 5922607.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310157/blog_img/76275892?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310157/blog_img/76280461?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310157/blog_img/76284149?tm=20250206144114

 畑で育てているジャガイモの葉を利用し、葉が日光に当たるとデンプン(養分)ができることを実験で確かめました。

 朝、日光が当たる前に収穫した葉、日光を当てた葉、日光があたる時間にアルミホイルで日光を遮断しておいた葉の3つの葉を、ビーカーで煮て柔らかくし、ヨウ素液に浸してデンプンの有無を調べました。