6月19日(金) 春の良いところ 5年生
- 公開日
- 2020/06/19
- 更新日
- 2020/06/19
5年生
春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて、紫だちたる雲のほそくたなびきたる。
平安時代、清少納言は「枕草子」で春の良さをこう表現しました。
5年生の国語の時間には、自分が感じる春らしさを学級で確認していました。季節はもうじき夏ですが、清少納言は夏の良さをどうつづったか知っていますか?