6月11日(火)初めての着衣泳!4年生
- 公開日
- 2019/06/12
- 更新日
- 2019/06/12
4年生
本日の2時間目に着衣泳を行いました。雨予報が一転、とてもいい天気の中で行うことができました!
まず、赤十字の指導員の方々から着衣泳を行うことの意味について教えていただきました。その後、冷たい水に入るための水慣れをゆっくりと行い、「浮き方」の練習をしました。「耳まで水につけて、肺に空気をたくさん入れて…。」たくさん練習したらとっても上手にできるようになりましたね!指導員の方々からもたくさん褒めていただきました!浮き方の練習をした後は、ペットボトルなど身近にある浮き具を使って浮く練習もしました。
まずは危険な場所にいかないこと。その上で今日学んだことをしっかりと生かせるように、おうちの人とお話しできるといいですね。