北方小日記

「心豊かで たくましく 未来をひらく北方の子 を育成する」を教育目標に教育活動を進めています。

保健室から

  • 10月3日 運動会にむけて(はやいあし)

    公開日
    2025/10/05
    更新日
    2025/10/05

    保健室から

    運動会準備バージョンの健康チェックカードの実施ありがとうございました。今年の夏は...

  • 10月3日 掃除をしっかり

    公開日
    2025/10/05
    更新日
    2025/10/05

    保健室から

    運動会の練習で忙しい中、高学年はみんなのために落ち着いて掃除をしています。廊下の...

  • 10月3日 9月の発育測定

    公開日
    2025/10/05
    更新日
    2025/10/05

    保健室から

    9月に行った発育測定は、身長と体重を測りました。また、鼻血が出た時に自分でできる...

  • 9月16日 感染予防グッズについて

    公開日
    2025/09/15
    更新日
    2025/09/16

    保健室から

    暑い中ですが、周りの学校では感染症の流行がみられるようになってきました。百日咳・...

  • 9月16日 フッ素イオン導入がありました

    公開日
    2025/09/15
    更新日
    2025/09/16

    保健室から

    希望の人にフッ素イオン導入が行われました。フッ素は、むし歯を作りにくくする働きが...

  • 9月16日 飲料水(水道水)検査がありました

    公開日
    2025/09/15
    更新日
    2025/09/16

    保健室から

    学校薬剤師さんが、学校の飲料水(水道水)検査をしてくださいました。日々の水質検査...

  • 8月4日 緑のカーテン

    公開日
    2025/08/05
    更新日
    2025/08/04

    保健室から

    暑い中、4年生の植えたツルレイシが緑のカーテンを作っています。涼しさを誘います。...

  • 6月20日 歯みがきチューター活動の練習

    公開日
    2025/05/25
    更新日
    2025/06/20

    保健室から

    歯みがきチューター活動の手順や感染予防をした歯みがきの仕方を保健委員会の時間練習...

  • 5月21日 学校保健委員会

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/22

    保健室から

    5月9日に学校保健委員会が行われました。岐阜大学名誉教授近藤真庸先生に「落ち込ん...

  • 5月21日 歯科検診

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    保健室から

    学校歯科医の先生による歯科検診が、5月8日、15日に行われました。歯科検診は、む...

  • 5月20日 内科検診

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    保健室から

    学校医の先生による内科検診が始まりました。内科検診は、全身の成長や発達の様子を診...

  • 5月21日 保健室でインタビュー(6年生)

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    保健室から

    国語の学習で6年生がインタビューに来ました。いつから保健室の先生をしているのです...

  • 4月24日 雨の日の登校

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    保健室から

     雨の日は、傘をさして1列で登校します。班長は1年生や低学年に様子を振り返り確認...

  • 4月24日 耳鼻科検診

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    保健室から

     4月22日に耳鼻科検診がありました。耳鼻科検診と聴力検査の結果で受診が必要な場...

  • 4月21日 班長旗の使い方

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    保健室から

    4月から活躍している班長に班長旗の使い方を通学団担当の先生から説明がありました。...

  • 4月21日 聴力検査

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    保健室から

    先週、聴力検査を1年2年3年5年を対象に行いました。各自が聴力検査の準備を優しく...

  • 4月18日 熱中症指数計の準備

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    保健室から

    陽ざしがだんだん強くなってきました。日中の最高気温が25℃をこえることがあります...

  • 4月17日 保健委員会のスタート!

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    保健室から

     新しいメンバーで保健委員会が始まりました。保健委員会の仕事は、分けると5つあり...

  • 4月17日 ありがとう!(委員会)

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    保健室から

     前年度の保健委員が、新しい委員会活動が始まる前に活動をしてくれています。検診の...

  • 4月17日 視力検査が始まりました

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    保健室から

    視力検査が始まりました。再測定をしてから、受診のお勧めを配付します。