一宮市立北方小学校
配色
文字
北方小日記メニュー
10月2日 休み時間の様子(2年生)
2年生
休み時間に運動場でドッジボールをしています。みんな、元気いっぱい遊んでいます。...
10月2日 全校練習(2年生)
全校練習で、開会式や準備体操の練習をしました。先生の指示を聞いて、てきぱきと動...
9月26日 秋の校外学習(2年生)
今日はとてもよい天気になり、暑い一日でしたが、2年生全員で元気にとだがわこども...
9月22日 運動会の練習(2年生)
運動会の練習の様子です。ダンスの立ち位置や入退場の仕方を練習しました。一生懸命...
9月18日 運動会の練習(2年生)
ダンスの練習が始まりました。今年は1年生と一緒に踊ります。暑いので休憩をとりな...
9月19日 英語の授業(2年生)
英語の授業がありました。ALTの先生の発音を聞いて、好きな色とスポーツを英語で...
9月19日 運動会の練習(2年生)
今日は隊形移動の練習をして、全部踊れるようになりました。みんな一生懸命がんばっ...
9月12日(金) 発育測定の様子 2年生
発育測定を行いました。体が少しずつ成長していることがわかって嬉しいですね。同時...
9月11日 タブレット学習(2年生)
タブレット使って、自分ができそうな国語と算数の問題を選んでやりました。みんな集...
9月10日 生活の授業(2年生)
図書館についての学習で、司書さんから司書の仕事のお話を聞きました。わたしたちが...
9月9日 情報モラルの授業(2年生)
ICT支援員の先生のお話を聞いて、友達の作品を大切にすることや自分の家の情報を...
9月9日 避難訓練(2年生)
避難訓練を行いました。机の下にもぐり、「おはしも」を守って避難しました。移動中...
9月4日 国語の授業(2年生)
「ことばでみちあんない」の学習で、地図を見て自分が行きたいところを言葉で話し、...
9月3日 国語の授業(2年生)
「雨のうた」の音読発表会をグループで行いました。音読の工夫をグループごとに考え...
9月3日 体育の授業(2年生)
暑い日が続いています。みんな一生懸命運動に取り組んでいます。日陰で休憩しながら...
9月1日 2学期開始(2年生)
2学期が始まりました。教室に元気な声と笑顔が戻ってきました。まだまだ暑いですが...
7月17日 1学期終業式(2年生)
今日で1学期が終わります。きちんとした態度で終業式に臨むことができました。無事...
7月17日 お楽しみ会(2年生)
1学期が終わります。クラスみんなで考えてお楽しみ会をしました。雨で外で遊べない...
7月16日 道徳の授業(2年生)
友達と仲よくするために大切なことについて考えました。タブレットを使ってグループ...
7月15日 6才臼歯の磨き方(2年生)
6才臼歯がはえてきたので、動画を見て磨き方を習いました。虫歯にならないように気...
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
わかくさ学年だより
ほけんだより
人権教育
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年10月
RSS