北方小日記

9月17日 感染予防のために (その1)

公開日
2021/09/18
更新日
2021/09/18

保健室から

9月1日に感染予防の話を児童に行いました。感染予防の大切なことが5つあることを伝え、一つ一つ確認をしていきました。1つ目は、朝、熱を測り自分の健康状態を知ること。おうちの方にメールまたは健康チェックカードで健康状態を学校に連絡してもらうことです。2つ目は、正しくマスクをつけること。鼻と口とあごをマスクで覆います。3つ目は、手洗いをいつするのかと消毒の回数が1回増えたことです。消毒が1回増えた理由は、学校から感染の基を持ち帰らないためです。感染予防に心がけます。ご家庭でも早寝・早起き・朝ごはんで生活リズムを整えるよう続けて、ご協力をお願いします。