北方小日記

11月11日 家族のためにできることは?(4年)

公開日
2020/11/11
更新日
2020/11/11

4年生

 3時間目に4年1組で道徳の研究授業を行いました。
 教材は「弟のふろ入れ」。
 家族のためにできることについて考え、家族で協力し合って楽しい家庭をつくろうとすする実践意欲と態度を育成することがねらいです。
 登場人物の「ぼく」の思いを考えた後、自分自身に置き換え、どんな思いで家庭での仕事をしているかを考えました。
 意見交流の中で、「これからは自分も先ほど発表した○○さんみたいに、家族が喜ぶことを思いながら手伝いをしたい」という意見が出ました。
 今日から、家庭でどんな思いをもちながら手伝いをするか楽しみです。