4月22日 掃除のしかた3
- 公開日
- 2020/04/22
- 更新日
- 2020/04/22
学校生活
今日は北方小学校で実践しているぞうきんがけ「ワイパーぶき」のやりかたを紹介します。
ワイパーぶきとは、車のワイパーのように手を左右にうごかしながら、うしろにさがっていくぞうきんがけの方法のことです。
ワイパーがけをすることで、隅々までふくことができます。また、うしろにさがっていくので自分の足あとをつけずに床や廊下を磨くことができます。
昨年度の掃除の時間、高学年のみなさんは、とても上手にワイパーがけを行ってくれました。学校が再開したら、ぜひ低学年のみなさんにお手本を見せてあげてください。