北方小日記

4月22日 時計を見ていますか?(2年生)

公開日
2020/04/22
更新日
2020/04/22

2年生

まいにち、「早ね、早おき、あさごはん」をまもっていますか?
生活チェックカードに、「おきた時こく」「ねた時こく」をかくばしょがあります。じぶんで時計を見てかいていますか?みじかいはりは、「なんぷん」ながいはりは「なんじ」をあらわしていましたね。学校のようなじかんわりはないけれど、時間をいしきして生活しましょう。
さて、おひるの12時はとくべつないいかたをします。さて、なんというでしょう。
     →ヒント 2年のきょうかしょ 20ページにかいてあるよ。





「正午」とかいて「しょうご」といいます。
おひるの12時よりまえを「午(ひる)より前(まえ)」とかいて「午前(ごぜん)」おひるの12時よりあとを「午(ひる)より後(あと)」とかいて「午後(ごご)」といいます。