4月23日 社会科の勉強を楽しもう!(5年生)
- 公開日
- 2020/04/23
- 更新日
- 2020/04/23
5年生
社会科では、資料集を授業や家庭学習で活用します。主体的に調べ学習に取り組みやすくなっています。今年は楽しそうな表紙で、つい中を見たくなります。5年生は、「世界の中の国土(日本)」について勉強します。休校中に、教科書や資料集を見て、国土の地形や気候についてメモしたり、ニュースで出てくる世界の国名(国旗)をメモしたりすると、自分の知識が増えて学校で勉強するときにも楽しくなります。自分から興味を持って、家庭学習に取り組みましょう。
では、ここで「どの県かわかるかな?47都道府県クイズ!」
ヒントを参考に、どの県かあててみましょう!
1.中部地方にあり、4つの県ととなり合う。
2.工業製造品出荷額日本一。(2017年)
3.自動車産業のさかんな豊田市がある。
さあ、どこの県でしょう。
答えは↓
↓
↓
↓
↓
資料集8・9ページを見てみましょう。正解できましたか?