学校日記

  • H29.9.30 ミニバス練習試合(vs丹陽西)

    公開日
    2017/09/30
    更新日
    2017/09/30

    学校日記

     今日は、丹陽西小学校との練習試合でした。大会に向けて練習していることを実践することができ、これからの課題も見つけることができました。
     来週は、千秋小と丹陽小との合同練習試合です。引き続き応援よろしくお願いします。

    • 3160078.jpg
    • 3160079.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968700?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987871?tm=20250206144114

  • H29.9.29  アサガオの花でそめたよ!

    公開日
    2017/09/29
    更新日
    2017/09/29

    ひばり

     夏休みの間に集めたアサガオの花で絞り染めをしました。
     ハンカチに輪ゴムを巻くのが難しかったのですが、一つずつ一生懸命巻きました。
     ピンクに染まったハンカチを見て嬉しそうでした。
     ご協力ありがとうございました。

    • 3159473.jpg
    • 3159474.jpg
    • 3159475.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968749?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987915?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002915?tm=20250206144114

  • H29.9.29 今日の1-3

    公開日
    2017/09/29
    更新日
    2017/09/29

    1年

    • 3159401.jpg
    • 3159402.jpg
    • 3159403.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968734?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987902?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002906?tm=20250206144114

     生活科の授業であさがおの成長のまとめをしました。今日は表紙をかいてホチキスでとめました。みんなとても嬉しそうでした。

  • H29.9.29 家庭科ミシン

    公開日
    2017/09/29
    更新日
    2017/09/29

    6年

    • 3158560.jpg
    • 3158561.jpg
    • 3158562.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968717?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987887?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002896?tm=20250206144114

     6年生の家庭科では、今、ナップザックづくりをしています。裁縫道具の使いかたも慣れてきました。教師の説明をしっかり聞いて、慎重に制作しています。

  • H29.9.29 音読

    公開日
    2017/09/29
    更新日
    2017/09/29

    1年

    • 3158554.jpg
    • 3158555.jpg
    • 3158556.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968699?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987870?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002884?tm=20250206144114

     1年3組では、担任の先生に続けて、「ゆうやけ」を大きな声で音読しました。教科書をきちんと持って、よい姿勢で読めるよう頑張りました。

  • H29.9.29 研究授業をしました

    公開日
    2017/09/29
    更新日
    2017/09/29

    6年

    • 3158551.jpg
    • 3158552.jpg
    • 3158553.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968682?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987856?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002874?tm=20250206144114

     6年2組では、多くの先生方にみに来ていただき、社会科の研究授業をしました。緊張していた子もいると思いますが、教科書を一生懸命に見て答えを探したり、グループで話し合ったりと、真剣に取り組むことができました。

  • H29.9.29 今日の給食

    公開日
    2017/09/29
    更新日
    2017/09/29

    今日の給食

    • 3158479.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968665?tm=20250206144114

    今日の献立は

    ・ごはん
    ・牛乳
    ・ちゃんこじる
    ・豆腐バーグの胡麻味噌だれ
    ・アーモンド小魚

     です。

  • H29.9.29 任命式がありました。

    公開日
    2017/09/29
    更新日
    2017/09/29

    学校日記

    • 3158476.jpg
    • 3158477.jpg
    • 3158478.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968630?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987815?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002847?tm=20250206144114

     今日は朝、後期の児童会役員、代表委員、学級委員、委員会委員長の任命式がありました。これから半年間、丹陽南小学校のために、頑張ってください。
     前期、みんなのために頑張ってくれた役員、委員さん、お疲れ様でした。

  • H29.9.28 今日の6の2

    公開日
    2017/09/28
    更新日
    2017/09/28

    6年

    • 3157153.jpg
    • 3157154.jpg
    • 3157155.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968777?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987939?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002930?tm=20250206144114

     今日の体育の授業で、バスケットボールを行いました。2対2で攻め方、守り方の練習をしました。自分たちのチームにあった作戦を立ててゲームで実践しました。上手くいったチームも改善が必要なチームもありましたが、どのチームも、自分たちでよく考えて作戦を立て、楽しく汗を流しました。

  • H29.9.28 今日の6年生

    公開日
    2017/09/28
    更新日
    2017/09/28

    6年

    • 3157177.jpg
    • 3157178.jpg
    • 3157179.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968795?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987956?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002943?tm=20250206144114

     今日は、他の学年が校外学習のため、学校にいるのは6年生だけ、ということでお弁当を体育館で食べました。教室とは違い、他クラスの友達と食べる子もいて、とても新鮮でした。みんなで楽しくおいしくいただきました。

  • H29.9.28 秋の校外学習(1年生)

    公開日
    2017/09/28
    更新日
    2017/09/28

    1年

    • 3157074.jpg
    • 3157075.jpg
    • 3157076.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968748?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987914?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002914?tm=20250206144114

     1年生は、名古屋港水族館へ出かけました。

     イルカショーを楽しんだ後、お弁当を食べました。
     その後、ベルーガ・シャチ・ゴマフアザラシ・ウミガメ・ペンギンなど、ゆっくりと館内を見学することができました。

     ご家庭でも、ぜひ話題にしていただければと思います。

  • H29.9.28 秋の校外学習 (2年生)

    公開日
    2017/09/28
    更新日
    2017/09/28

    2年

    • 3157180.jpg
    • 3157181.jpg
    • 3157182.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968816?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987973?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002955?tm=20250206144114

     校外学習で、名古屋港水族館に行きました。イルカショーで演技するイルカの賢さに驚いたり、知っている魚を見つけ出したりしながら見学しました。
     水の生き物クイズでは、7問とも答えを見つけることはできましたか。水の生き物の特徴をよく観察したり、お気に入りの生き物を見つけたりすることができました。
     荷物の準備や朝早くからお弁当を作っていただきありがとうございました。

  • H29.9.28 今日の3年生

    公開日
    2017/09/28
    更新日
    2017/09/28

    3年

     今日は楽しみにしていた校外学習です。「明治なるほどファクトリー愛知」と「愛知県下水道科学館」に行ってきました。
     普段飲んでいる牛乳のひみつや下水道施設の様子など、たくさん勉強してくることができました。お昼にはお弁当をおいしく食べ、楽しい校外学習になりました。

    • 3156710.jpg
    • 3156711.jpg
    • 3156712.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968716?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987886?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002895?tm=20250206144114

  • H29.9.28 秋の校外学習 4年

    公開日
    2017/09/28
    更新日
    2017/09/28

    4年

    • 3156627.jpg
    • 3156628.jpg
    • 3156629.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968764?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987929?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002922?tm=20250206144114

     4年生は秋の校外学習として木曽三川公園へ行きました。タワーの上から木曽三川の形や流れを確かめたり、周りの様子をメモしたりしました。
     次に水屋や母屋の様子を観察しました。当時の人々の努力や工夫を知ることができました。そのあと、家族の方に作っていただいたお弁当を友達と仲良く食べました。
     最後に船頭平閘門の様子やデ・レーケ像を見学しました。
     保護者の皆様、朝早くから子どもの準備や弁当を作っていただきありがとうございました。

  • H29.9.28 トヨタへ行ってきました

    公開日
    2017/09/28
    更新日
    2017/09/28

    5年

    • 3156616.jpg
    • 3156617.jpg
    • 3156618.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968733?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987901?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002905?tm=20250206144114

     5年生はトヨタ工場とトヨタ会館へ学習へ行ってきました。
    今まで社会科で学習してきた自動車工業のまとめとして実際の工場を見学し、貴重な体験ができたと思います。
     朝早くからお弁当の用意などありがとうございました。

  • H29.9.27 算数これまでの復習

    公開日
    2017/09/27
    更新日
    2017/09/27

    3年

    • 3155153.jpg
    • 3155154.jpg
    • 3155155.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968731?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987899?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002903?tm=20250206144114

     3年1組では、これまで学習した「あまりのあるわり算」の復習をしました。計算問題は、繰り返し解くことも大切です。頑張ってほしいと思います。

  • H29.9.27 みんな元気に

    公開日
    2017/09/27
    更新日
    2017/09/27

    6年

     6年1組では、担任の先生も交えて、みんな仲良く給食を食べていました。準備も早くできていました。

    • 3155144.jpg
    • 3155145.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968715?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987885?tm=20250206144114

  • H29.9.27 みんな楽しく

    公開日
    2017/09/27
    更新日
    2017/09/27

    ひばり

    • 3155133.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968698?tm=20250206144114

     ひばりでは、今日もみんな楽しく給食を食べました。魚が出たので、骨に気をつけてよく噛んで食べました。

  • H29.9.27 好きな色・好きな形

    公開日
    2017/09/27
    更新日
    2017/09/27

    4年

    • 3155114.jpg
    • 3155115.jpg
    • 3155116.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968681?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987855?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002873?tm=20250206144114

     4年生の英語では、「好きな色・好きな形」から、自分だけのオリジナルのTシャツを考えました。
     そして、一人一人、みんなの前で発表しました。

  • H29.9.27 今日の5-2

    公開日
    2017/09/27
    更新日
    2017/09/27

    5年

    • 3155030.jpg
    • 3155031.jpg
    • 3155032.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968664?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987841?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002863?tm=20250206144114

     学習発表会にむけての作品作りが始まりました。平面作品として一版多色刷り版画に取り組みます。
     楽しかったキャンプのことを思い出しながら、今日は下絵に取り組みました。思ったように表現するのは難しいようで苦労していましたが、時間をかけながら良い作品が作れるといいと思います。
     明日は校外学習でトヨタ自動車工場へ見学です。みんな元気に参加できることを願っています。