学校日記

  • H.29.8.31 秋の訪れを感じます

    公開日
    2017/08/31
    更新日
    2017/08/31

    学校日記

     竹之内さんが玄関のお花を活けかえてくださいました。
     残暑厳しい毎日ですが、生け花の落ち着いた色合いが秋の訪れを感じさせてくれます。

    • 3114760.jpg
    • 3114761.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968573?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987770?tm=20250206144114

  • H29.8.30  暑い中、まだまだ生長しています!

    公開日
    2017/08/30
    更新日
    2017/08/30

    学校日記

    • 3113807.jpg
    • 3113808.jpg
    • 3113809.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968572?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987769?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002817?tm=20250206144114

     夏休みが残り2日となり、夏の終わりになりましたが、学校の植物たちは暑さにも負けず、まだまだ生長し続けています。ゴーヤやナスは実をつけ、アサガオはきれいな花を咲かせています。
     残り2日、元気に楽しい夏休みを過ごしてくださいね!

  • H29.8.29 ありがとうございます

    公開日
    2017/08/29
    更新日
    2017/08/29

    学校日記

     ドラモ応援隊の植田さんが、夏休み中に伸びた学校内の草を刈ってくださいました。いつもありがとうございます。すっきりした環境の中で、2学期を迎えることができます。

    • 3113268.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968570?tm=20250206144114

  • H29.8.28 ペットボトルキャップを集めています!

    公開日
    2017/08/28
    更新日
    2017/08/28

    学校日記

     学校では美化委員会を中心に、いろいろなエコ運動に取り組んでいます。その中の一つにエコキャップ運動があります。1kgで約430個、2kg(860個)でポリオワクチン1人分となります。昨年は、約140kgを集めましたが、今年はそれを上回るペースで集まっているそうです。
     夏休みも残りわずかとなりましたが、ご家庭にペットボトルキャップがありましたら、ぜひ持たせていただきますようお願いします。

    • 3112552.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968571?tm=20250206144114

  • H29.8.25 今日の部活動

    公開日
    2017/08/25
    更新日
    2017/08/25

    学校日記

    • 3111529.jpg
    • 3111530.jpg
    • 3111531.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968569?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987768?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002816?tm=20250206144114

     まだまだ暑い日が続いていますが、体育館とグラウンドからは、元気よく部活に励む子どもたちの声が聞こえてきました。どちらの部活も試合を想定した実戦練習に、大きな声を出しながら取り組む姿が見られました。

  • H29.8.24 第2回学校運営協議会が行われました

    公開日
    2017/08/24
    更新日
    2017/08/24

    学校日記

    • 3110951.jpg
    • 3110952.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968577?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987772?tm=20250206144114

     本校で、学校運営協議会が行われました。
     1学期の振り返りをするとともに、2学期の予定や取り組む課題について話し合いをしました。

  • 第2回  丹陽南小学校 学校運営協議会の報告

    公開日
    2017/08/24
    更新日
    2017/08/24

    コミュニティ・スクール

    /images/no-image.png

    【第2回 学校運営協議会の報告】
    1 開催日時   平成29年8月24日(木)10:00 〜
    2 場  所   本校図書館
    3 公  開  
    4 傍 聴 人    0名
    5 出 席 者   11名
    6 議題と審議の内容
    ○1学期・夏休みの様子からについて
    校務主任が説明し、承認された。
    ○1学期「子どもの意識実態調査」結果について
    教頭が説明し、承認された。
    ○1学期「保護者アンケート」結果について
    校務主任が説明し、承認された。
    ○2学期の主な予定について
    校務主任が説明し、承認された。
    ○丹陽中学校区学校運営協議会から
    学校教育部会 校務から説明 漢チャレ、計チャレ、家庭学習強化週間
    家庭教育部会 校務から説明 あいさつ運動、あいさつウイーク 
    地域連携部会 校長から説明 連区運動会、ウォーク、文化祭
    調査広報部会 教頭から説明 ゆめ通信40号10月広報といっしょに配布
     以上のことについて了解を得た。
    ○その他  

    【第3回学校運営協議会の案内】
    開催日時  平成29年10月26日(木) 11:00〜  於:本校図書館

  • H29.8.23 部活動 がんばっています!

    公開日
    2017/08/23
    更新日
    2017/08/23

    学校日記

    • 3110351.jpg
    • 3110352.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968557?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987758?tm=20250206144114

     夏休み後半の部活動が今日からはじまりました。
    ミニバスケット部は練習試合に出かけ、サッカー部は学校で練習に励んでいました。
     まだ暑い日が続きます。エアコンのない学校での生活に向け、生活リズムを整えて元気に過ごしてほしいと思います。

  • H29.8.22 先生たちも勉強しています

    公開日
    2017/08/22
    更新日
    2017/08/22

    学校日記

    • 3109958.jpg
    • 3109959.jpg
    • 3109960.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968568?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987767?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002815?tm=20250206144114

    2学期に展覧会が行われるということで、先生達も絵の具を使った彩色方法について勉強会を行いました。
    テーマは「木」。光が当たっていることを意識して彩色するにはどうしたらいいかを教わりながら実際に描いていきました。筆遣いや色の重ね方など様々な技法を体験しながら覚えました。2学期からの図工の指導に生かしていきます。

  • H29.8.21 勉強会をしました。

    公開日
    2017/08/21
    更新日
    2017/08/21

    学校日記

    • 3109573.jpg
    • 3109574.jpg
    • 3109575.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968567?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987766?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002814?tm=20250206144114

     全校出校日の午後、消防署の方に来ていただき、緊急時の対応の確認をしました。食物アレルギーと熱中症の事例を想定し、実際にシミュレーションしました。
     まだまだ暑い日が続きますが、2学期も安全に学校生活を送ってほしいと思います。 

  • H29.8.21  出校日 みんな元気に登校しました

    公開日
    2017/08/21
    更新日
    2017/08/21

    学校日記

     本日、全校出校日でした。真っ黒に日焼けした顔から元気に過ごせていることが分かります。教室に入ると、久しぶりに会った友達とうれしそうに話をしている姿が印象的でした。

    • 3109316.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968556?tm=20250206144114

  • H29.8.18 朝、一時的に大雨

    公開日
    2017/08/18
    更新日
    2017/08/18

    1年

    • 3108371.jpg
    • 3108372.jpg
    • 3108373.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968555?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987757?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002806?tm=20250206144114

     朝、一時的に大雨が降りました。あっという間に運動場は、水浸し。でも、鳥は元気に過ごしていました。なすもまだ、まだたくさん収穫ができそうです。月曜日は、2回目の全校出校日です。

  • H29.8.17 夏も終盤

    公開日
    2017/08/17
    更新日
    2017/08/17

    学校日記

    • 3107889.jpg
    • 3107890.jpg
    • 3107891.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968554?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987756?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002805?tm=20250206144114

     8月の後半に入り、植物たちは、夏の終わりと秋の準備をしています。ハウスの夏野菜はたくさんの実をつくってきました。しかし、今は実も少なくなり、枯れ始めているものもあります。逆に、サツマイモは秋の収穫に向けて、畑一面に葉を生い茂らせています。また、田んぼの稲はぐんぐんと背が伸びて、秋の豊作を感じさせます。

  • H29.8.16 曇り空がつづいています

    公開日
    2017/08/16
    更新日
    2017/08/16

    学校日記

    昨日から、曇りや雨が続いています。どんよりとした空ですが、真夏とは思えないほど涼しく、学校にいる動物たちはとても過ごしやすそうです。いつもは日陰でじっとしているうさぎのショコラも、今日は顔を見せてくれました。

    • 3107698.jpg
    • 3107699.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968553?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987755?tm=20250206144114

  • H29.8.15 終戦の日

    公開日
    2017/08/15
    更新日
    2017/08/15

    学校日記

     今日で終戦から72年となります。大人にとっても、子どもにとっても、「平和」について考えるきっかけになればと思います。

    • 3107489.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968539?tm=20250206144114

  • H29.8.14 お盆の中日

    公開日
    2017/08/14
    更新日
    2017/08/14

    学校日記

    お盆の中日、学校ではセミの鳴き声だけがにぎやかに響き渡っています。そんな中、校舎裏側の観察池では、水草がひっそりと、しかし、きれいに咲いていました。

    • 3107357.jpg
    • 3107358.jpg
    • 3107359.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968552?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987754?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002804?tm=20250206144114

  • H29.8.10 学習指導法研修会

    公開日
    2017/08/10
    更新日
    2017/08/10

    学校日記

     今日は本校で音楽の学習指導法研修会が行われました。
     2学期の授業に備えてどの先生も熱心に取り組んでいました。また、市内の小中学校でも研修会が行われています。

     チョボラ隊の活動も今日で終了しました。ご苦労様でした。
     
     夏休みも残り半分になりました。健康に注意し楽しかったと言える夏休みにしてください。


    • 3106707.jpg
    • 3106708.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968551?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987753?tm=20250206144114

  • H29.8.9 バスケットボール部練習試合 vs丹陽西小学校

    公開日
    2017/08/09
    更新日
    2017/08/09

    学校日記

    • 3106230.jpg
    • 3106231.jpg
    • 3106232.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968550?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987752?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002803?tm=20250206144114

     今日は、丹陽西小学校と練習試合を行いました。試合に対する集中力がとても伝わってくる白熱した試合となりました。今日の練習試合で良い点、改善点が見つかったと思います。秋の大会に向けて一人ひとりのスキルやチームワークを高めていきましょう。

     丹陽西小学校の皆様ありがとうございました。

  • H29.8.9 サッカー部練習

    公開日
    2017/08/09
    更新日
    2017/08/09

    学校日記

     台風も過ぎ去りとても良い天気となりました。サッカー部の子どもたちは暑さに負けず一生懸命練習に取り組んでいました。

    • 3106214.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968540?tm=20250206144114

  • H29.8.8 台風一過

    公開日
    2017/08/08
    更新日
    2017/08/08

    学校日記

    • 3105664.jpg
    • 3105665.jpg
    • 3105666.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968538?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987744?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002797?tm=20250206144114

     台風5号の影響で、花壇のひまわりが倒れてしまいました。それを今日は、根っこがめくれ上がったひまわりを植えなおしました。
     まだまだ風が強く、倒れてしまいそうな不安定な状態ですが、無事種の収穫ができるといいなと思います。