学校日記

  • H28.8.31 お花をありがとうございました

    公開日
    2016/08/31
    更新日
    2016/08/31

    学校日記

     明日から2学期が始まるということで、竹之内さんが、職員玄関のお花を活け替えに来てくださいました。
     ススキやハスの中で、ケイトウの赤、ユリの白、アンスリウムのピンクが、とても映えており、秋の風情を感じます。ありがとうございました。

    • 2654303.jpg
    • 2654304.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967550?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986992?tm=20250206144114

  • H28.8.31 明日から2学期が始まります。

    公開日
    2016/08/31
    更新日
    2016/08/31

    学校日記

     いよいよ明日は2学期の始業式です。
     誰もいない静かなグランドも、明日からまた子どもたちが元気に遊ぶのを待ち望んでいるようです。
     丹陽南小のみんなが元気に登校するのを先生たちも楽しみにしています。

    • 2654113.jpg
    • 2654115.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967541?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986984?tm=20250206144114

  • H28 8.30 耐震工事が終わりました

    公開日
    2016/08/30
    更新日
    2016/08/30

    学校日記

     天井の耐震対策のため、夏休み期間中に行われていたふれあい広場の工事が終わりました。壁面やマットも新しくなり、雰囲気が少し変わりました。
     今日は、明け方まで降り続いた雨もやみ、青い空が広がっています。校庭では赤とんぼが飛んでいる姿が見られ、秋の訪れを感じます。

    • 2653121.jpg
    • 2653122.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967540?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986983?tm=20250206144114

  • H28.8.29  本日で終了 チョボラ隊

    公開日
    2016/08/29
    更新日
    2016/08/29

    学校日記

     夏休みも今日を入れて3日となりました。本日も、朝からチョボラ隊の9名の子が野菜の収穫に来てくれました。汗をかきながら、大きく育ったナスに歓声を上げたり、形の変わったナスに喜んだりと、楽しく収穫を行うことができました。

    • 2652450.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967538?tm=20250206144114

  • H28.8.25 丹陽南小学校学校運営協議会

    公開日
    2016/08/25
    更新日
    2016/08/25

    コミュニティ・スクール

     本日、図書館にて学校運営協議会が開かれました。
     議事は、(1)1学期・夏休みの様子から
         (2)1学期「子どもの意識実態調査」について
         (3)1学期「保護者アンケート」について
         (4)2学期の主な行事について
         (5)丹陽中学校区学校運営協議会からの報告
                             でした。
     貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

    • 2650611.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967586?tm=20250206144114

  • H28.8.25 今日のチョボラ隊

    公開日
    2016/08/25
    更新日
    2016/08/25

    食育日記・ESD

    • 2650289.jpg
    • 2650290.jpg
    • 2650291.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967569?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75987000?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002345?tm=20250206144114

     夏休みも残りわずかとなりました。
    今日も元気なチョボラ隊の子どもたちがきてくれました。暑さに負けずにナスの収穫をしました。
     今年のチョボラ隊の活動は次回の8/29(月)が最後となります。まだたくさんのナスが育っているので、みなさんぜひ参加してくださいね。

  • H28.8.25 第2回丹陽南小学校学校運営協議会の報告と 第3回案内について

    公開日
    2016/08/25
    更新日
    2016/08/25

    コミュニティ・スクール

    /images/no-image.png

    【第2回 学校運営協議会の報告】
    1 開催日時   平成28年8月25日(木)10:00 〜
    2 場  所   本校図書館
    3 公  開  
    4 傍 聴 人    0名
    5 出 席 者   12名
    6 議題と審議の内容
    ○1学期・夏休みの様子からについて
    教務主任・校務主任が説明し、承認を受けました。
    ○1学期「子どもの意識実態調査」結果について
    教頭が説明し、承認されました。
    ○1学期「保護者アンケート」結果について
    教務主任が説明し、承認を受けました。
    ○2学期の主な予定について
    教務主任が説明し、承認を受けました。
    ○丹陽中学校区学校運営協議会から
    学校教育部会 教務から説明
    家庭教育部会 校務から説明
    地域連携部会 校長から説明
    調査広報部会 教頭から説明
      以上のことについて了解を得ました。
    ○その他 なし


    【第3回学校運営協議会の案内】
    開催日時 平成28年10月27日(木)11:00〜 於:本校図書館

  • H28.8.25 ミニバス練習試合

    公開日
    2016/08/25
    更新日
    2016/08/25

    学校日記

    • 2650425.jpg
    • 2650426.jpg
    • 2650427.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967539?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986982?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002334?tm=20250206144114

     丹陽西小学校と浅野小学校と3校で練習試合を行いました。
     暑い中、たくさん走り、たくさんジャンプし、一生懸命頑張りました。
     今日で、夏休みの部活動は終わりますが、秋の大会に向けて、さらに力をつけていきたいと思います。
     

  • H28.8.24 部活動、がんばっています!

    公開日
    2016/08/24
    更新日
    2016/08/24

    学校日記

     今日も午前中にバスケットボール部、サッカー部の練習がありました。秋の大会に向けてどちらの部活も一生懸命練習しています。今日の天気は雨のため、運動場が使えませんでしたが、サッカー部も室内で練習しました。大会で自分たちの納得のいく結果が出せるよう、練習に励んでほしいと思います。秋の大会が楽しみです。

    • 2649554.jpg
    • 2649555.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967530?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986978?tm=20250206144114

  • H28.8.23 今日も暑いです

    公開日
    2016/08/23
    更新日
    2016/08/23

    学校日記

    • 2648989.jpg
    • 2648990.jpg
    • 2648991.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967537?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986981?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002333?tm=20250206144114

    まだまだ暑い日が続いています。
    飼育小屋の小鳥やウサギは涼しい場所をよく知っています。元気に飛び回ったり、涼しいところで休んだりして、今日も元気です。
    花壇のひまわりは、花が咲き終わり種ができ始めました。始業式の頃には、いっぱい種が取れるかもしれませんね。
    みなさんも熱中症に気をつけて過ごしてください。

  • H28.8.22 スマホ教室のご案内

    公開日
    2016/08/22
    更新日
    2016/08/22

    PTA

    スマホ教室のご案内のプリントはごらんになりましたか?
    他校でも大変好評な講座です。
    ぜひ、ご検討ください。
    たくさんの参加お待ちしています。

    • 2648634.png

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967536?tm=20250206144114

  • H28.8.22 にんじんの種をまきました。(2年生)

    公開日
    2016/08/22
    更新日
    2016/08/22

    食育日記・ESD

     夏休みの2回目の登校日。元気いっぱいの子どもたちがやってきました。
     2年生は、4月からミニトマトの栽培をしてきました。夏からはにんじんの栽培を行います。
     ゲストティーチャーに教えていただきながら、丁寧に種をまきました。思ったよりも小さな種に驚きの声をあげていました。
     これから観察を続けていって、にんじんの成長を見ていきたいと思います。

    • 2648362.jpg
    • 2648363.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967529?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986977?tm=20250206144114

  • H28.8.20 盆踊り開催中

    公開日
    2016/08/20
    更新日
    2016/08/20

    学校日記

     「第7回丹陽町連区盆踊り」が、本校屋内運動場で行われています。
     小さな子どもたちから年配の方まで、太鼓の音に合わせて楽しそうに踊っていらっしゃいます。

    • 2647865.jpg
    • 2647866.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967437?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986906?tm=20250206144114

  • H28.8.19 暑さに負けないで!

    公開日
    2016/08/19
    更新日
    2016/08/19

    学校日記

    • 2647496.jpg
    • 2647497.jpg
    • 2647498.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967528?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986976?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002331?tm=20250206144114

     屋内運動場では、今日もミニバスケットボール部の子どもたちが、練習前の清掃に取り組んでいます。そして、元気にシュート練習をしていました。
     花壇では、マリーゴールドの花が、暑さに負けず、生き生きと咲き誇っています。
     22日は、出校日です。2学期に良いスタートが切れるよう、体調を整えていきましょう。

  • H28.8.18 雨の飼育小屋

    公開日
    2016/08/18
    更新日
    2016/08/18

    学校日記

     雨が降り、蒸し暑い朝となりましたが、飼育小屋のウサギやインコ達は今日も元気です。夏休みも残り2週間となりました。9月には子ども達の元気な姿も見たいと思います。

    • 2646455.jpg
    • 2646456.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967527?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986975?tm=20250206144114

  • H28.8.17 夏休みほたる号

    公開日
    2016/08/17
    更新日
    2016/08/17

    学校日記

     移動図書館のほたる号が学校に来ました。暑い日でしたが、地域の方や子どもたちが読みたい本を探していました。
     混雑していないので、中身を見ながら選ぶことができたようです。新しい本もたくさんあり、迷っている子もいました。

     まだ、夏休みは続きます。お気に入りの1冊を、じっくり時間をかけて読んでみてはどうでしょうか。

    • 2646289.jpg
    • 2646290.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967526?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986974?tm=20250206144114

  • 8月16日

    公開日
    2016/08/16
    更新日
    2016/08/16

    学校日記

    • 2646019.jpg
    • 2646020.jpg
    • 2646021.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967515?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986965?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002326?tm=20250206144114

    暑い日が続く中にも、朝夕、秋の兆しが感じられるようになってきました。児童のいない間に学校の耐震工事は着々と進んでいます。6年生の植えたもち米ももうすぐ花を咲かせそうです。

  • H28.8.15 今日のチョボラ隊

    公開日
    2016/08/15
    更新日
    2016/08/15

    食育日記・ESD

     今日は、4人の子どもたちが、チョボラ隊として野菜の収穫を手伝いに来てくれました。予想以上の収穫量にみんな驚いていました。

    • 2645832.jpg
    • 2645833.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967514?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986964?tm=20250206144114

  • H28.8.15 終戦記念日

    公開日
    2016/08/15
    更新日
    2016/08/15

    学校日記

     今日は、71回目の終戦記念日です。
     1945(昭和20)年8月15日、日本のポツダム宣言受諾により、太平洋戦争(第二次世界大戦)が終了しました。戦争で犠牲になられた多くの方々のご冥福を、心よりお祈りいたします。子どもたちにも戦争の悲惨さ、命の大切さ、世界の平和を願う心を伝えていきたいと思います。

    • 2645831.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967485?tm=20250206144114

  • H28.8.12  静かな学校

    公開日
    2016/08/12
    更新日
    2016/08/12

    学校日記

    • 2645164.jpg
    • 2645165.jpg
    • 2645182.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75967525?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75986973?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002330?tm=20250206144114

    今日から、部活や行事がないため、学校は静かでした。ひまわりは元気に咲いていますが、そろそろ終わりに近づいている感じが見られます。朝顔は種をつけています。その暑い中、学校の雑草を取り除くため、除草剤が撒かれました。花壇の花や木が生き生きと育ちますね。