学校日記

  • H28.7.30 ミニバス大会

    公開日
    2016/07/30
    更新日
    2016/07/30

    学校日記

     一宮市ミニバスケットボール大会1日目でした。1勝1敗の3位リーグ通過となりました。子どもたちは今まで練習してきたことを発揮しようと一生懸命走ってプレーすることができました。明日も全力で試合に臨みたいと思います。今日は応援ありがとうございました。
     明日の1試合目は10時から、いちい信金AのDコートで行います。引き続き応援をよろしくお願いします。

  • H28.7.29  一宮七夕まつり

    公開日
    2016/07/29
    更新日
    2016/07/29

    ひばり

     昨日から、一宮七夕まつりが行われています。
     本校の子どもたちの願いがこもった七夕飾りが飾られています。

  • H28.7.29 なすときゅうりがとれました!

    公開日
    2016/07/29
    更新日
    2016/07/29

    食育日記・ESD

     今日はチョボラ隊として15人の子ども達が参加してくれました。きゅうりとなすがとれました。「今日の冷やし中華にこのきゅうりを入れてもらおう!」とか「焼きなすにして食べたいな!」というような声が聞こえてきました。自分たちで育てたものをおいしくいただくという経験はとても貴重な経験だと思います。今頃おいしく食べているのでしょうか。なすもきゅうりもこの夏まだまだ大きく育ち、収穫できるといいですね。

  • H28.7.28 今日も元気です!!

    公開日
    2016/07/28
    更新日
    2016/07/28

    学校日記

     今日は朝から曇り空。日差しはきつくないものの、少し動くと汗がにじみ出る一日です。そんな中、子どもたちは部活にプールにと今日も元気に体を動かしました。
     ミニバス部は、来る30日に行われる大会に向けて、チーム一丸となり追い込み練習を行いました。サッカー部も声を掛けあいながら基礎練習を行ったあと、試合形式の実践練習を行いました。午後からはプール開放がありました。終始、子どもたちの元気な声が響き渡っていました。

  • H28.7.27 海辺

    公開日
    2016/07/27
    更新日
    2016/07/27

    学校日記

     竹之内先生が、職員玄関の花をかえてくださいました。
     題は、「海辺」です。
     暑い夏が、涼しく感じられる作品です。
     来校された折には、是非ご鑑賞ください。

  • H28.7.27 水泳選手権大会

    公開日
    2016/07/27
    更新日
    2016/07/27

    学校日記

     本日、尾西プールで水泳選手権大会が行われました。それぞれが自己ベストを出すことを目標に頑張ってきました。
     これまでの練習とは違う雰囲気に、少し緊張している子もいましたが、練習の成果をしっかりと発揮することができたと思います。
     応援していただいた皆様、ありがとうございました。
     

  • H28.7.27 チョボラ隊がんばってます。

    公開日
    2016/07/27
    更新日
    2016/07/27

    食育日記・ESD

    すっきりしない曇り空が続いています。
    そんな中でも、チョボラ隊は頑張っています。

    今日は19名が参加し、なすやキュウリの収穫を手伝ってくれました。
    ボランティアの機会を幼いうちから経験できるのは、とても意味のあることですね。

  • H28.7.26 ふれあい広場の工事をしています。

    公開日
    2016/07/26
    更新日
    2016/07/26

    学校日記

     夏休みに入り、ふれあい広場の天井の耐震化工事が始まりました。工事中、廊下に壁を作るなど、しっかりと安全対策がされています。工事が完了したら、また新しくなったところを見てくださいね。

  • H28.7.25 ミニバスケ練習試合

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    学校日記

     今日、千秋南小学校と練習試合を行いました。
     前回の課題をもとに試合に臨み、新たな課題が見えてきました。
     大会当日まで、残り一週間。練習に臨みたいと思います。

  • H28.7.25 プール、気持ちいいよ!

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    学校日記

    夏休みのプール解放、初日。
    たくさんの子が来ていました。
    少しくもってはいましたが、気温は高く、
    水の中は気持ちよさそうでした。

  • H28.7.25 野菜収穫

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    食育日記・ESD

     チョボラ隊に来た子どもたちが、野菜の収穫をしました。ナスやキュウリなどがたくさん取れました。

  • H28.7.25 現職教育部会

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    学校日記

     分かりやすい授業のために、勉強会を開きました。夏休みですが、先生たちも頑張っています。

  • H28.7.25 ヒマワリが咲いたよ

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    3年

     理科で種をまいたヒマワリが今日、咲いていました。これから、どんどん咲きそうです。3年生の皆さんは出校日や学校に遊びに来た時に確認してみてください。

  • H28.7.24 キャンプ到着式

    公開日
    2016/07/24
    更新日
    2016/07/24

    5年

     予定より早めの到着で、5年生がキャンプから無事に戻ってきました。
     カレーを作ったり、イワナを捕ったり様々な経験をして一回りも二回りも成長したことと思います。

  • H28.7.24 退村式

    公開日
    2016/07/24
    更新日
    2016/07/24

    ひばり

    2日間、お世話になった自然園ともいよいよお別れです。
    事故や怪我がないように、気を付けて帰ります。

  • H28.7.24 お昼ご飯

    公開日
    2016/07/24
    更新日
    2016/07/24

    5年

    自然園もあと少し。おにぎりとお茶でエネルギー補給。さっき捕まえたイワナが美味しいです。

  • H28.7.24 お昼です。

    公開日
    2016/07/24
    更新日
    2016/07/24

    ひばり

    自然園での最後の食事です。
    頑張って捕まえたイワナとおにぎりです。
    自分で捕まえて、さばいたイワナの味は格別です。味わって頂きました。

  • H28.7.24 イワナつかみ

    公開日
    2016/07/24
    更新日
    2016/07/24

    5年

    素早く手をすりぬけていくイワナに苦労しながらも、みんなしっかりと捕まえることがでしました。

  • H28.7.24 野外教育活動 イワナをさばく

    公開日
    2016/07/24
    更新日
    2016/07/24

    5年

    捕まえたイワナをさばきます。

  • H28.7.24 イワナつかみ

    公開日
    2016/07/24
    更新日
    2016/07/24

    ひばり

    イワナつかみに挑戦しています
    逃げるイワナを一生懸命追いかけますが、なかなか捕まりません。