学校日記

  • ミニバスケットボール部 練習試合 (H24.7.31)

    公開日
    2012/07/31
    更新日
    2012/07/31

    6年

     今日は、千秋南小学校と本校とで練習試合をしました。
     千秋南はディフェンスの反応が素早く、少しでもボールを下げるとヘルドボールに持ち込んできます。そのほかに、ドライブからの攻撃やリバウンドなども強く、丹陽南にとって課題が浮き彫りになりました。
     今週の土曜日、日曜日に夏の大会があります。大会に向けての気持ちを高め、今後の練習に一層励んでいきたいと思います。
     応援に来てくださった保護者のみなさん、暑い中、ありがとうございました。

  • 今日のチョボラ隊(H24.7.31)

    公開日
    2012/07/31
    更新日
    2012/07/31

    学校日記

     毎日参加している子,今日初めて参加した子など,みんなで収穫をしました。ついついとり忘れてしまっていたキュウリは,ものすごく大きくなっていました。

  • サッカー部 練習試合 (H24.7.31)

    公開日
    2012/07/31
    更新日
    2012/07/31

    学校日記

     今日は、丹陽小学校、丹陽西小学校、そして本校の3校で練習試合をしました。
     各校とも秋の選手権大会に向けて少しずつ練習をしてきました。
     今日の練習試合では、15分ハーフの試合を繰り返し行いました。多くの試合をすることで、それぞれの学校が何を秋に向けて練習していかなければならないか、課題を見つけることを大きな目的に行いました。(青のビブスが本校の子どもたちです)
     試合後のミーティングで3人の顧問の先生から、ボールを見ていないで早くボールのところへ行くこと、声を掛け合いボールをつなぐこと、広くコートを使うこと、自分のポジションの役割は何かなど、いくつかの課題について子どもたちに話しがありました。
     秋の選手権大会に向けて、がんばりを期待します。
     また、とても暑い中、応援に来てくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。

  • 今日のチョボラ隊 (H24.7.30)

    公開日
    2012/07/31
    更新日
    2012/07/31

    4年

     今日も8:30から“チョボラ隊”が野菜の収穫をしました。土曜日、日曜日に収穫していなかったこともあり、キュウリ、ナス、トマトがかごいっぱいになりました。子どもたちは大きく育った野菜を「おばけきゅうりだ!」などと言いながら、大喜びで収穫していました。

  • お帰りなさい(H24.7.29)

    公開日
    2012/07/31
    更新日
    2012/07/31

    5年

     3日間のキャンプを大きなけがや事故もなく元気に帰ってくることができました。天候にも恵まれ,予定していたことがすべて行うことができました。体験や経験からたくさんの思い出をつくることができたと思います。自分たちで「やればできる」という気持ちを持ち続け,5年生,高学年としてさらに成長してくれることを期待しています。

  • 5年 キャンプ3日目「みんな元気いっぱい帰りのバスの中」

    公開日
    2012/07/29
    更新日
    2012/07/29

    5年

  • 5年キャンプ3日目「退村式」

    公開日
    2012/07/29
    更新日
    2012/07/29

    5年

    自然園での最後の式です。

  • 5年キャンプ 3日目「もうすぐ帰ります。」

    公開日
    2012/07/29
    更新日
    2012/07/29

    5年

    食事が終わり、自然園で貸していただいた道具を返却しました。すすで真っ黒になっていて、たわしでこすってもきれいにならず大変でした。柴山先生、小田先生の厳しい点検に合格して終了です。
    3枚の写真は最後のお昼ごはんです。配られた助六寿司をおいしくほおばっています。

  • 5年キャンプ 3日目「朝ごはん」

    公開日
    2012/07/29
    更新日
    2012/07/29

    5年

    3日目の食事の準備です。3回目ですから自分たちでうまくいくはずなんですが。
    作ったごはんと味噌汁に満足しておいしくいただきました。
    これからは掃除と片付けです。

  • 5年キャンプ3日目「朝食づくり」

    公開日
    2012/07/29
    更新日
    2012/07/29

    5年

    ご飯と味噌汁を作りました。

  • 5年キャンプ 3日目「おはようございます。最終日です。」

    公開日
    2012/07/29
    更新日
    2012/07/29

    5年

    おはようございます。
    3日目の朝です。あっという間に最終日です。
    写真は朝の集いの様子です。興奮してなかなか寝れなかった昨日と違って、今日は十分に寝れたようです。
    少し疲れているようですが、体調が悪い子は今のところいません。
    今日は朝からごはんと味噌汁を作ります。
    今日も楽しくがんばります。

  • 5年キャンプ 2日目「ゲストティーチャーのみなさんから」

    公開日
    2012/07/28
    更新日
    2012/07/28

    5年

    今日の午前、ゲストティーチャーの河口さん、河合さん、橋本さんがキャンプ場まで応援に来てくださいました。
    子どもたちへの差し入れに明宝ソーセージととうもろこしをいただきました。
    夕食のバーベキューでおいしくいただきました。本当にありがとうございました。

  • 5年キャンプ 2日目「バーベキューおいしいよ」

    公開日
    2012/07/28
    更新日
    2012/07/28

    5年

    今日の夕食はバーベキューです。
    おいしく食べてます。

  • 5年キャンプ 2日目「川遊び part2」

    公開日
    2012/07/28
    更新日
    2012/07/28

    5年

    川遊びに夢中になっています。
    自然園の前の長良川です。岩の上かでしょうから飛び込んだり、網で魚を追いかけたりして、楽しみにました。

  • 5年キャンプ 2日目「川遊びに行くぞー。」

    公開日
    2012/07/28
    更新日
    2012/07/28

    5年

    カレーづくりが終わり、今度は楽しみにしていた川遊びです。
    一人一人ライフジャケットとヘルメットを着けて、「川遊びにエイ!エイ!オー!」

  • 5年キャンプ2日目「カレー作り 頑張りました」

    公開日
    2012/07/28
    更新日
    2012/07/28

    5年

    頑張って作りました。

  • 5年キャンプ 2日目「カレーづくりスタート。」

    公開日
    2012/07/28
    更新日
    2012/07/28

    5年

    キャンプのメインイベントのカレーづくりを始めました。
    とても暑い中でのカレーづくりで、食べる前にへとへとになりそうです。

  • 5年 キャンプ2日目「カートンドック」

    公開日
    2012/07/28
    更新日
    2012/07/28

    5年

  • 5年キャンプ2日目「カートンドック作り」

    公開日
    2012/07/28
    更新日
    2012/07/28

    5年

    朝食で作りました。

  • 5年キャンプ 2日目「おはようございます。」

    公開日
    2012/07/28
    更新日
    2012/07/28

    5年

    おはようございます。
    2日目の朝です。ロンドンオリンピックの開会式と時間を同じくし、2日目をスタートしました。
    写真は朝の集いの様子です。十分に寝れなかったのか、あくびの出る子もちらほら。
    発熱や頭痛など体調不良の子は今のところいません。
    今日は朝からカートンドックを作ります。
    今日も楽しくがんばります。