学校日記

  • 本年度も今日で終わりです (H27.3.31)

    公開日
    2015/03/31
    更新日
    2015/03/31

    学校日記

    • 2041492.jpg
    • 2041493.jpg
    • 2041494.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75980239?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75997148?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009849?tm=20250206144114

     校庭の桜もきれいに咲き、ぽかぽかと春が感じられる一日となりました。
    今日は、本年度最後の日です。朝から職員作業で校内の片付けを行いました。

     昇降口や廊下には、新しい学年の準備が進んでいます。金曜日には新6年生が入学式の準備に来てくれます。気持ち新たに、新学期のスタートを迎えたいと思います。

  • 桜がきれいに咲きました。(H27.3.30)

    公開日
    2015/03/30
    更新日
    2015/03/30

    学校日記

    • 2040818.jpg
    • 2040819.jpg
    • 2040820.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75980238?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75997147?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009848?tm=20250206144114

     暖かい風が吹いて、駐車場のソメイヨシノも満開になりました。青い空を桜色に染めていて大変きれいです。今、学校は春休みですが、新しい学年に向けて準備はちゃくちゃくと進んでいます。図工室には、新しい子供達のための真新しい教科書が所狭しと並んで子供達を待っています。まだ、誰もいない自然園ですが、タンポポもイヌフグリもカラスノエンドウも花を付けています。みんなの楽しそうな声が響くのをこちらも待っているようです。みんなが元気で、新学期を迎えられるのが楽しみです。

  • 1年を振り返って(H27.3.27)

    公開日
    2015/03/30
    更新日
    2015/03/30

    学校日記

    • 2040109.jpg
    • 2040110.jpg
    • 2040111.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75980237?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75997146?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009847?tm=20250206144114

     校庭の桜は、蕾が一つ一つ花を咲かせようと膨らみを増し、子どもたちを迎える準備をています。
     この1年間、子どのたちはたくさんの場面で頑張る姿、成長する姿を見せてくれました。新しい学年でも、子どもたちの成長が楽しみです。

  • 今日から春休みです (H27.3.25)

    公開日
    2015/03/25
    更新日
    2015/03/25

    学校日記

    • 2039118.jpg
    • 2039119.jpg
    • 2039120.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75980236?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75997145?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009846?tm=20250206144114

     修了式も終わり、今日から春休みです。寒さが戻ってきましたが、少しずつ春の暖かさも感じられ、校庭の桜も少し咲き始めてきました。
     飼育小屋のウサギや鳥たちもとても元気です。鳥は、20羽近くになり、卵も見かけました。

  • 今日の1の2 (H27.3.24)

    公開日
    2015/03/24
    更新日
    2015/03/24

    1年

     今日は修了式でした。1の2の仲間と過ごす最後の日でもあり、寂しい気持ちと新しい学年になるわくわくした気持ちが入り混じったような表情でした。
     みんなで作った折り紙や生活カードの飾り付けも終わり、教室も新一年生を迎える準備ができました。
     みんな1年間で大きく成長しました。次に学校に来る時、立派な2年生になったみんなの姿を見るのがとても楽しみです。

    • 2038906.jpg
    • 2038907.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75980235?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75997144?tm=20250206144114

  • 修了式(H27,3,24)

    公開日
    2015/03/24
    更新日
    2015/03/24

    学校日記

     修了式では、校長先生から「この修了証を感謝の気持ちをもって家の人に見せてください」や、「春休み中に4月からの目標をつくっておきましょう」というお話がありました。短い春休みですが、健康や安全に留意して有意義に過ごしてほしいと思います。

    • 2038414.jpg
    • 2038415.jpg
    • 2038416.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75980231?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75997141?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009844?tm=20250206144114

  • 今日の1の1(H27.3.23)

    公開日
    2015/03/23
    更新日
    2015/03/23

    1年

    • 2037301.jpg
    • 2037302.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75980234?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75997143?tm=20250206144114

     3学期も残り1日となりました。1年生では、生活科の授業で掲示物を作り、新しい1年生を迎える準備をしてきました。今日は、1年間、使ってきた机をきれいに拭いたり、ロッカーや靴箱の名札をはがしたりしました。「1年生が来たら、学校のことを教えてあげたいな。」「一緒に遊具で遊んであげるよ。」と、新しい1年生が入ってくることを楽しみにしながら、作業をがんばりました。

  • 今日の給食(H27.3.23)

    公開日
    2015/03/23
    更新日
    2015/03/23

    今日の給食

    • 2036959.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75980233?tm=20250206144114

    今日の献立
      ソフトめん・牛乳
      ミートソースかけ
      切干大根サラダ(胡麻ドレッシング)
      りんごゼリー

            です。

  • ナスの苗植えの準備 (H27.3.21)

    公開日
    2015/03/23
    更新日
    2015/03/23

    食育日記・ESD

    • 2036272.jpg
    • 2036273.jpg
    • 2036274.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75980232?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75997142?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009845?tm=20250206144114

     昨日、卒業式を無事終え、学校はとても静かです。
     外は風もなく、ぽかぽかと暖かなよい日です。校舎裏の畑では、1月末に種をまいた春大根が順調に育っています。その横のハウスでは、昨日の卒業式に出席していただいたゲストティチャーのみなさんが、4月のナスの苗植えに向けて土を耕したり、草を抜いてマルチをかぶせたりして準備をしてくださいました。
     3月末の学校では、1年の締めくくりと、新しい年度に向けての準備が、同時に行われています。
     ゲストティチャーのみなさん ありがとうございました。 

  • 卒業式 その2 (H27.3.20)

    公開日
    2015/03/21
    更新日
    2015/03/21

    6年

     中学生になっても、丹陽南小学校の卒業生であることに誇りを持ち、勉強に、運動にがんばってください。

    • 2035390.jpg
    • 2035391.jpg
    • 2035392.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75980193?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75997115?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009824?tm=20250206144114

  • 卒業式 その1(H27.3.20)

    公開日
    2015/03/20
    更新日
    2015/03/20

    6年

     94名の6年生が多くの来賓のみなさん、在校生に送られ巣立っていきました。

    • 2035384.jpg
    • 2035385.jpg
    • 2035386.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75980230?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75997140?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009843?tm=20250206144114

  • 今日の2−3 (H27.3.19)

    公開日
    2015/03/20
    更新日
    2015/03/20

    学校日記

    • 2034199.jpg
    • 2034200.jpg
    • 2034201.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75980229?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75997139?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009842?tm=20250206144114

     今日は、ダンスの発表会をしました。グループに分かれて、曲を決め、グループみんなで動きを考えました。
     お互いに拍手をしながら、楽しく発表会をしました。
     いよいよ来週には、このクラスともお別れです。

  • 今日の給食 (H27.3.19)

    公開日
    2015/03/20
    更新日
    2015/03/20

    今日の給食

    • 2033799.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75980228?tm=20250206144114

    今日の献立 
      赤飯(ゴマ塩)・牛乳
      茶碗蒸しスープ
      海老フライ・2個(ソース)
      ボイルキャベツ
      お祝いデザート

            です。

  • 記念品授与式(H27,3,19)

    公開日
    2015/03/19
    更新日
    2015/03/19

    学校日記

     卒業を前に、記念品授与式が行われました。一宮市教育委員会からは辞書と証書入を、丹南小PTAからは筆記具を、それぞれいただきました。
     また、修了証授与も行われました。

    • 2033514.jpg
    • 2033515.jpg
    • 2033516.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75980227?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75997138?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009841?tm=20250206144114

  • 記念品授与式2

    公開日
    2015/03/19
    更新日
    2015/03/19

    学校日記

    PTA会長さんから、卒業にあたっての励ましのことばをいただきました。また、PTA役員のみなさんが、一人一人に記念品を手渡ししてくださいました。

    • 2033494.jpg
    • 2033495.jpg
    • 2033496.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75980192?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75997114?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009823?tm=20250206144114

  • 卒業式予行練習 (H27.3.18)

    公開日
    2015/03/18
    更新日
    2015/03/18

    学校日記

     卒業式まで、あと2日となりました。
     今日の1時間目と2時間目は卒業式の予行練習です。卒業証書授与、よびかけ、門出の歌など、当日の流れのとおりに行いました。6年生はもちろんのこと、在校生代表の4・5年生も本番のように真剣な表情で臨んでいました。
     明日は、記念品授与式です。

    • 2033202.jpg
    • 2033203.jpg
    • 2033204.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75980226?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75997137?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009840?tm=20250206144114

  • 今日の2-2 (H27.3.18)

    公開日
    2015/03/18
    更新日
    2015/03/18

    学校日記

    • 2032701.jpg
    • 2032702.jpg
    • 2032703.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75980225?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75997136?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009839?tm=20250206144114

     2年2組で過ごすのもあと3日ということで、1時間みんなで遊具遊びをしました。気候もだんだん春の暖かさになり、子ども達も汗をかいて元気よく遊んでいました。
     掃除の時間は、一人一人隅々まできれいにすることができました。机を運ぶ時も友達と協力する姿が見られました。残り数日、充実した学校生活を送ってほしいと思います。

  • 今日の給食 (H27.3.18)

    公開日
    2015/03/18
    更新日
    2015/03/18

    今日の給食

    • 2032374.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75980224?tm=20250206144114

    今日の献立
      ごはん・牛乳
      ポークカレー
      フルーツクリームヨーグルト
      福神漬け

           です。

  • 今日の2−1 (H27.3.17)

    公開日
    2015/03/17
    更新日
    2015/03/17

    2年

     2年生最後の体育の授業を行いました。
     最後の授業は「ボールけりゲーム」です。春のようなぽかぽかの陽気の中、みんな夢中になって、ボールを蹴っていました。
     このクラスで勉強や運動に取り組むのも後わずかです。みんなでなかよく、笑顔いっぱいでゴールインしたいと思っています。

    • 2031337.jpg
    • 2031338.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75980223?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75997135?tm=20250206144114

  • 今日の給食 (H27.3.17)

    公開日
    2015/03/17
    更新日
    2015/03/17

    今日の給食

    • 2030839.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75980222?tm=20250206144114

    今日の献立
      ごはん・牛乳
      ちゃんこ汁
      五目煮豆
      ココアパウダー

             です。