学校日記

  • お茶体験

    公開日
    2009/02/26
    更新日
    2009/02/26

    6年

    • 238479.jpg
    • 238480.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974892?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75992864?tm=20250206144114

    2月26日、6年生がお茶を体験しました。初めての子が多く、みんな緊張しながら取り組みました。お茶の作法を学び、心を落ち着かせることができました。この調子で卒業まで頑張りたいですね。

  • なかよしペア

    公開日
    2009/02/26
    更新日
    2009/02/26

    学校日記

    • 238640.jpg
    • 238641.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974891?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75992863?tm=20250206144114

    2月26日(木)、明日のフェスティバルに向けて、2年生と4年生が協力してゲームを作っています。お互いに声をかけあって和やかに作業を進めることができました。

  • 週番活動

    公開日
    2009/02/26
    更新日
    2009/02/26

    学校日記

    • 238638.jpg
    • 238639.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974890?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75992862?tm=20250206144114

    5年生が6年生からバトンタッチして、週番活動を行っています。友達と協力して責任を持って行っています。最高学年に向けて自覚が高まっているようです。頼もしく思います。

  • お茶会の準備

    公開日
    2009/02/25
    更新日
    2009/02/25

    学校日記

    • 238448.jpg
    • 238449.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974885?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75992858?tm=20250206144114

    2月25日(水)、明日のお茶会に備えて、お茶の先生やPTAの方が準備をしてくださいました。毛氈をしき、茶釜を備えて本格的なお茶席の雰囲気を出してくださいました。

  • 5年生図工作品

    公開日
    2009/02/25
    更新日
    2009/02/25

    学校日記

    初めて電動糸のこを使った作品です。パズルになっていますが、組み立てられるように作りました。

    • 238452.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974090?tm=20250206144114

  • クラブ見学

    公開日
    2009/02/24
    更新日
    2009/02/24

    3年

    • 238338.jpg
    • 238339.jpg
    • 238340.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974910?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75992878?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76006605?tm=20250206144114

     2月10日(火)に3年1組、2月24日(火)に3年2組がクラブ見学をしました。手芸・図工・パソコン・野球・囲碁・クッキング・バドミントン・卓球・サッカーの各クラブを見学しました。24日はあいにくの雨で、野球・サッカーの活動の様子は見られませんでしたが、6年生や担当の先生から活動内容の説明を聞きました。また、お話クラブは保育園での公演活動のため見られなかったので、特別に25日の朝、3年2組の教室で見せてもらいました。
     子どもたちは、4年生になったらどのクラブに入ろうかと、目を輝かせて各クラブの活動に見入っていました。

  • 学校運営協議会

    公開日
    2009/02/24
    更新日
    2009/02/24

    学校日記

    • 238364.jpg
    • 238365.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974908?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75992877?tm=20250206144114

    2月21日(土)丹陽公民館で第5回丹陽中学校区学校運営協議会がありました。丹陽中学校、丹陽小学校、丹陽西小学校、丹陽南小学校の先生やPTAの役員の方、地域の代表の方が集まりました。丹陽地区の子ども達が健やかに成長できるように話し合いをもちました。多くの方が協力いただき大変ありがたいと思います。

  • 国語の授業

    公開日
    2009/02/24
    更新日
    2009/02/24

    学校日記

    • 238366.jpg
    • 238367.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974907?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75992876?tm=20250206144114

    2月24日(火)、2年生の皆さんが国語で行う「かさこじぞう」の音読劇の練習をしています。小道具やおめんなどを作ってから、一生懸命発表の練習をしていました。発表会が楽しみですね。

  • ゲストティーチャー感謝の会

    公開日
    2009/02/24
    更新日
    2009/02/24

    3年

    • 238260.jpg
    • 238261.jpg
    • 238262.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974903?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75992873?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76006604?tm=20250206144114

     2月23日(月)の4時間目に、日ごろお世話になっているゲストティーチャーの先生方をお招きして、「ゲストティーチャー感謝の会」を行いました。全校合唱「とっておきのひとり」の歌を聞いていただいたり、いっしょにジャンケンゲームをして楽しんだり、感謝の気持ちを込めた感謝状をお贈りしたりしました。
     その後、ナスづくりで特にお世話になった河合義尊先生に、3年2組の教室に来ていただいて、いっしょに給食を食べながらお話をしたりしました。
     ゲストティーチャーの先生方、本当にありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。

  • ゲストティーチャー感謝の会

    公開日
    2009/02/23
    更新日
    2009/02/23

    学校日記

    2月23日(月)4時間目にゲストティーチャー感謝の会を行いました。始めに「とっておきのひとり」を全校児童で合唱し、その後ジャンケンゲームを楽しみました。最後に感謝状をお渡ししました。いつも本当にありがとうございます。

    • 238258.jpg
    • 238259.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974901?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75992871?tm=20250206144114

  • 土曜あそび教室

    公開日
    2009/02/21
    更新日
    2009/02/21

    PTA

    • 238129.jpg
    • 238130.jpg
    • 238131.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974848?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75992823?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76006588?tm=20250206144114

    2月1日(土)今年度4回目の土曜あそび教室を行いました。グランドゴルフは2回目なので、少し上手になりました。でも風が強くて寒かったです。室内ではドッヂBを行いました。今回参加者は少なかったですが、いつも元気に参加してくれます。

  • 平成21年度前期児童会役員選挙

    公開日
    2009/02/20
    更新日
    2009/02/20

    学校日記

    • 238044.jpg
    • 238045.jpg
    • 238046.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974926?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75992890?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76006609?tm=20250206144114

     2月20日(金),平成21年度前期の児童会役員を決める選挙を行いました。たくさんの児童が,学校のためを考え,さらに自分を高めるために立候補しました。
     3年生にとっては初めての選挙に,どの候補者に投票するか真剣に演説を聞く姿が見られました。
     

  • 中学校説明会

    公開日
    2009/02/19
    更新日
    2009/02/19

    学校日記

    2月19日(木)、6年生に向けて丹陽中学校の説明会がありました。中学校での生活や学習、部活動について説明がありました。中学校に向けて期待が膨らみました。

    • 237953.jpg
    • 237954.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974925?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75992889?tm=20250206144114

  • 一こま

    公開日
    2009/02/19
    更新日
    2009/02/19

    学校日記

    2月19日(木)、図書館での様子です。司書の先生や、図書担当の先生と一緒に図書委員の子が貸し出し作業をしています。
    「手をつなぐ子らの作品展」から、4組の子たちが作った作品が戻ってきました。力作です。

    • 237944.jpg
    • 237945.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974924?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75992888?tm=20250206144114

  • 読み聞かせ

    公開日
    2009/02/18
    更新日
    2009/02/18

    学校日記

    朝、ボランティアの方が読み聞かせに来てくださいました。よい話を聞いて1日を爽やかに始められます。その後お礼の手紙を書きました。

    • 237742.jpg
    • 237743.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974717?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75992714?tm=20250206144114

  • 寒い日

    公開日
    2009/02/18
    更新日
    2009/02/18

    学校日記

    2月18日(水)今日は大変寒い日になりました。5年生の図工では世界の名画を鑑賞して、それぞれ感じたことを書きました。校舎の4階からは北側の畑が見えます。先日ゲストティーチャーの方が、なす栽培用のビニルハウス内を耕してくれました。現在、ほうれんそうが育っています。

    • 237744.jpg
    • 237745.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974923?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75992887?tm=20250206144114

  • 福祉体験を行いました

    公開日
    2009/02/18
    更新日
    2009/02/17

    3年

    • 237662.jpg
    • 237667.jpg
    • 237664.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974920?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75992884?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76006608?tm=20250206144114

     2月17日(火)3,4時間目の総合的な学習の時間に「福祉体験」がありました。
    屋内運動場では,車椅子とお年よりなりきりセットによる体験を行い,ふれあい広場ではアイマスクによる目隠し体験と,点字で自分の名前を打ちました。
     子どもたちは,とても楽しく体験できたと喜んでいました。
    ★「(車椅子は)かんたんかと思ったけれど,意外にむずかしかった。段のところが, こわかったです。」
    ★「お年寄りが,こんなに大変だとは思いませんでした。階段のところは,気をつけないと,けがをしそうです。」
    ★「とてもこわかったけれど,目の見えない人の方がもっとつらいと思いました。」
    ★「(点字は)とてもおもしろくて,勉強になりました。」

  • 朝礼

    公開日
    2009/02/17
    更新日
    2009/02/17

    学校日記

    • 237612.jpg
    • 237613.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974913?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75992879?tm=20250206144114

    2月17日(火)今日は、久しぶりに朝礼を行い、屋内運動場に全校児童がそろいました。校長先生が、かぜに負けない体力づくりの話をされました。表彰式では、善行児童・読書郵便・手をつなぐ子らの教育展ポスター・全国教育美術展の表彰をしました。よくがんばりました。みなさんもいろいろな課題にどんどん挑戦してみましょう。  

  • 授業風景

    公開日
    2009/02/17
    更新日
    2009/02/17

    学校日記

    • 237614.jpg
    • 237615.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974936?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75992898?tm=20250206144114

    4年生が理科の実験をしています。沸騰する時の様子を熱心に観察しています。
    3年生は福祉実践教室をしました。保護者の方も一緒に参観してくださり、自分で体験していろいろ考えることができました。

  • とっておきの一人

    公開日
    2009/02/17
    更新日
    2009/02/15

    学校日記

    • 237407.jpg
    • 237408.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75974826?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75992807?tm=20250206144114

    「ゲストティーチャー感謝の会」で歌う「とっておきの一人」を全校で練習しています。全員が心を合わせて大きな声で歌えるように練習しています。