学校日記

  • H30.10.31 劇指導がありました。

    公開日
    2018/10/31
    更新日
    2018/10/31

    2年

     劇団・風の子さんによる劇指導がありました。演技の仕方やステージでの動き方など、たくさんのコツを教えていただき、昨日までよりもぐっとすてきな劇になりました。
     明日からの練習でさらに仕上げていきたいと思います。ご家庭でも励ましをよろしくお願いします。

    • 3686072.jpg
    • 3686076.jpg
    • 3686074.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75970511?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75989369?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003984?tm=20250206144114

  • H30.10.31 学習発表会

    公開日
    2018/10/31
    更新日
    2018/10/31

    ひばり

    • 3686048.jpg
    • 3686049.jpg
    • 3686050.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75970480?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75989347?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003967?tm=20250206144114

     今日は、劇団風の子から先生をお招きして、2,4,6年生が劇指導をしていただきました。
     どの子も精一杯演じました。教えてもらったときに、言われたことをその場で考えて演じようとする姿がありました。
     教室でも、友達が集まって学習発表会で歌う歌の練習を頑張っていました。
     本番が楽しみです。

  • H30.10.31 赤い羽根共同募金

    公開日
    2018/10/31
    更新日
    2018/10/31

    ひばり

    • 3685986.jpg
    • 3685987.jpg
    • 3685988.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75970498?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75989358?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003976?tm=20250206144114

     29日〜31日まで赤い羽根共同募金のために、児童会の人たちが、教室に来て呼びかけをしてくれました。
     募金を持ってきて、「人助けになるかなぁ」とつぶやいている子もいました。きっと困っている人にも、気持ちが届くのではないかと思います。

     ご協力、ありがとうございました。

  • H30.10.31 学習発表会の練習(4年生)

    公開日
    2018/10/31
    更新日
    2018/10/31

    4年

    • 3685566.jpg
    • 3685568.jpg
    • 3685569.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75970478?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75989346?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003966?tm=20250206144114

     先週から、舞台を使った劇の練習に入りました。今日は、「劇団風の子」の役者の方に来ていただき、指導をしてもらいました。立ち位置から、どのような気持ちでセリフを言うといいのかといった所まで、たくさんのアドバイスをしていただきました。今日教えてもらったことをしっかりと覚えて、さらに良い劇にしていけるように頑張っていきます。

  • H30.10.31 今日の給食

    公開日
    2018/10/31
    更新日
    2018/10/31

    今日の給食

    • 3685027.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75970476?tm=20250206144114

    今日の献立は

    ・ごはん
    ・牛乳
    ・ビーフシチュー
    ・フルーツのミルクゼリーあえ

    です。

  • H30.10.30 光のプレゼントの見せ合いっこをしたよ

    公開日
    2018/10/30
    更新日
    2018/10/30

    2年

    今日は図工の時間に、友達の作品を見合いっこをしました。
    色合いがすてきな作品。いろいろな切り方をしている作品。みんないろいろな工夫をしていました。

    • 3683833.jpg
    • 3683834.jpg
    • 3683844.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75970477?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75989345?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003965?tm=20250206144114

  • H30.10.30. 秋を見つけに

    公開日
    2018/10/30
    更新日
    2018/10/30

    1年

     今日は、1年生のみんなで日吉神社に秋見つけに行きました。歩いている途中には、きんかんや柿の実がなっていました。神社では、どんぐりやまつぼっくりを見つけ、みんな大喜びでした。

    • 3683037.jpg
    • 3683038.jpg
    • 3683039.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75970475?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75989344?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003964?tm=20250206144114

  • H30.10.30. 学習発表会練習

    公開日
    2018/10/30
    更新日
    2018/10/30

    5年

     本日の6時間目に学習発表会の練習を行いました。場面ごとにわかれて練習しました。動作を考えてセリフを言う子も多くなり、少しずつレベルアップしている様子がうかがえました。

    • 3683216.jpg
    • 3683218.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75970474?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75989343?tm=20250206144114

  • H30.10.30 今日の給食

    公開日
    2018/10/30
    更新日
    2018/10/30

    今日の給食

    • 3682774.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75970473?tm=20250206144114

    今日の献立は

    ・ごはん
    ・牛乳
    ・豆乳なべ
    ・まぐろづけフライ
    ・いんげんの胡麻和え

    です。

  • H30.10.29 ポートボール

    公開日
    2018/10/29
    更新日
    2018/10/29

    4年

    今、体育ではポートボールをしています。
    今日の4年2組では、初めて試合の形でミニゲームを行いました。
    チームで協力してボールを運ぶ姿や、声を掛け合い、相手チームの子がいない空いているスペースを教えながら試合を行う姿が見られました。

    • 3681734.jpg
    • 3681735.jpg
    • 3681736.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75970472?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75989342?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003963?tm=20250206144114

  • H30.10.29 学習発表会の練習(3年生)

    公開日
    2018/10/29
    更新日
    2018/10/29

    3年

    • 3681007.jpg
    • 3681008.jpg
    • 3681009.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75970470?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75989340?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003961?tm=20250206144114

     学習発表会の練習に日々励んでいます。
    今日は、各場面のセリフや動きを確認しました。だんだんセリフや動きも覚えてきました。

  • H30.10.29 今日の給食

    公開日
    2018/10/29
    更新日
    2018/10/29

    今日の給食

    • 3681013.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75970497?tm=20250206144114

    今日の献立は

    ・ごはん
    ・牛乳
    ・秋の味覚汁
    ・ハンバーグのキノコあんかけ
    ・さけふりかけ

    です。

  • H30.10.28 丹陽ウォーク

    公開日
    2018/10/28
    更新日
    2018/10/28

    コミュニティ・スクール

    • 3679885.jpg
    • 3679886.jpg
    • 3679887.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75970442?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75989317?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003943?tm=20250206144114

    天候に恵まれた日曜日、丹陽ウォークが行われました。
    約7キロの道のりを1時間半ほどかけて歩きました。
    とてもさわやかな1日でした。

  • H30.10.26 赤い羽根募金にご協力お願いします。

    公開日
    2018/10/26
    更新日
    2018/10/26

    学校日記

    • 3678482.jpg
    • 3678483.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75970510?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75989368?tm=20250206144114

    本日、赤い羽根募金について代表委員会が集会でお知らせを行いました。

    赤い羽根募金活動を10月29日(月)〜31日(水)に行います。
    この募金は、体の不自由な人をお世話したり、一人暮らしのお年寄りの食事や入浴のお世話、子どもたちのための遊具を設置したりするなど、安心して暮らすための福祉のまちづくりに使われます。
    自分が参加できる形でかまいませんので、みなさん、ご協力よろしくお願いします。

  • H30.10.26 学習発表会の体育館練習がはじまりました

    公開日
    2018/10/26
    更新日
    2018/10/26

    2年

    体育館で劇練習がはじまりました。
    今は、幕ごとに分かれて、サーキットトレーニングのように、時間ごとに場所を移って練習しています。
    少しずつ大きな声が出るようになり、言い方や間のとり方など、工夫できるようになってきました。

    また、本日、当日の衣装のお願いを配布しました。家にあるものでかまいませんので、ご協力よろしくお願いします。

    • 3678442.jpg
    • 3678438.jpg
    • 3678439.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75970508?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75989366?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003982?tm=20250206144114

  • H 30.10.26 算数 1平方メートルをつくろう 4年生

    公開日
    2018/10/26
    更新日
    2018/10/26

    4年

    • 3678379.jpg
    • 3678380.jpg
    • 3678381.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75970507?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75989365?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003981?tm=20250206144114

    算数では面積を勉強しています。今日は学習した1平方メートルを新聞でつくりました。
    そして、1平方メートルの中にに何人立てるか、何人寝ころべるか、何人座れるかなどを調べました。何人立っているか数えてみると14人もおり、子どもたちから喜びと驚きの声があがりました。
    実際の広さを感じることができました。

  • H30.10.26 赤い羽根集会がありました(3年生)

    公開日
    2018/10/26
    更新日
    2018/10/26

    3年

     今日は赤い羽根集会がありました。来週の月・火・水と募金があります。
    赤い羽根の募金が様々な福祉の場面で使われることを知りました。

    • 3677958.jpg
    • 3677959.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75970505?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75989364?tm=20250206144114

  • H30.10.26 今日の給食

    公開日
    2018/10/26
    更新日
    2018/10/26

    今日の給食

    • 3677670.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75970504?tm=20250206144114

    今日の献立は

    ・ごはん
    ・牛乳
    ・わかめスープ
    ・えびのチリソース
    ・メープルマフィン

    です。

  • H30.10.26 調理実習 その2(5−1)

    公開日
    2018/10/26
    更新日
    2018/10/26

    5年

    • 3676822.jpg
    • 3676823.jpg
    • 3676824.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75970496?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75989357?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003975?tm=20250206144114

     だしのない味噌汁と煮干しでだしをとった味噌汁は味が全然違いました。
     ご飯もおいしく炊けました。

  • H30.10.26 調理実習 その1(5−1)

    公開日
    2018/10/26
    更新日
    2018/10/26

    5年

    • 3676786.jpg
    • 3676787.jpg
    • 3676788.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75970469?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75989339?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003960?tm=20250206144114

     ご飯とお味噌汁をつくります。
     おいしいご飯が炊けるでしょうか。