学校日記

  • H29.10.31 丹南っ子の作品の制作過程(2年生)

    公開日
    2017/10/31
    更新日
    2017/10/31

    2年

    • 3210003.jpg
    • 3210004.jpg
    • 3210005.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968978?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75988111?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003064?tm=20250206144114

    丹南っ子展の作品作りも大詰めとなってきました。
    好きな動物を好きな色で、着色し始めました。下地の茶色を上手く生かしながら塗っています。もうすぐ完成します。

  • H29.10.31 今日の3−3

    公開日
    2017/10/31
    更新日
    2017/10/31

    学校日記

    3年生で初めて学習するものの一つにローマ字があります。
    「濁音」「つまる音」「伸ばす音」など、初めて目にするだけにすんなり習得とはいきません。
    それでも、「習うより慣れよ」で、ローマ字表を見ないとできなかった子たちが、フラッシュカードを見ただけで答えられるようになってきました。
    子どもたちの吸収力の高さに、感心します。

    • 3209903.jpg
    • 3209904.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968960?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75988096?tm=20250206144114

  • H29.10.31 テスト返却

    公開日
    2017/10/31
    更新日
    2017/10/31

    1年

    • 3209847.jpg
    • 3209848.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968942?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75988081?tm=20250206144114

     1年3組では、国語のテスト返しがありました。一問ずつ、スクリーンに映して、正しい答えに直しました。家庭でも見直しができるといいですね。

  • H29.10.31 ハッピー小もの入れ

    公開日
    2017/10/31
    更新日
    2017/10/31

    3年

    • 3209841.jpg
    • 3209842.jpg
    • 3209843.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968927?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75988068?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003031?tm=20250206144114

     3年生の学習発表会の作品の一つは、「ハッピー小もの入れ」です。
     空き容器を組み合わせて、そこに、絵の具で色を付けた紙粘土をつけます。
     色とりどりの作品ができあがりました。

  • H29.10.31 給食準備

    公開日
    2017/10/31
    更新日
    2017/10/31

    2年

    • 3209815.jpg
    • 3209816.jpg
    • 3209817.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968908?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75988053?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003019?tm=20250206144114

     2年2組では、自分たちで協力して、早く準備ができています。
     配膳も、量に気をつけてできています。

  • H29.10.31 今日の給食

    公開日
    2017/10/31
    更新日
    2017/10/31

    今日の給食

    • 3209271.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968893?tm=20250206144114

    今日の献立
      麦ごはん・牛乳
      関東煮
      あじフリッター・3個
      パンプキンババロア

            です。

  • H29.10.30 赤い羽根共同募金集会を行いました

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    学校日記

    今朝の集会で、代表委員会が赤い羽根共同募金についての呼びかけを行いました。
    期間は10月30日〜11月2日の3日間です。本校でも、たくさんの思いやりの気持ちを集められるように、協力をお願いします。

    • 3208394.jpg
    • 3208395.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75969035?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75988160?tm=20250206144114

  • H29.10.30 給食準備

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    6年

    • 3208055.jpg
    • 3208056.jpg
    • 3208057.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75969015?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75988141?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003086?tm=20250206144114

     いつものように、自分たちでてきぱきと配膳ができています。

  • H29.10.30 落ち着いて学習しています

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    ひばり

    • 3208046.jpg
    • 3208047.jpg
    • 3208048.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968997?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75988127?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003077?tm=20250206144114

     ひばりでは、先生の指示をよく聞いて、落ち着いて学習することができました。
     授業の最後のあいさつも、係の子は大きな声で、みんなは良い姿勢でできています。

  • H29.10.30 図形の面積の求め方

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    5年

    • 3208032.jpg
    • 3208033.jpg
    • 3208034.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968977?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75988110?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003063?tm=20250206144114

     5年生の算数では、図形の面積の学習をしています。いろいろな四角形の面積を、公式に当てはめて求める練習をしています。

  • H29.10.30 学習発表会に向けて

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    6年

    • 3208018.jpg
    • 3208019.jpg
    • 3208020.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968959?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75988095?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003052?tm=20250206144114

     6年生では版画を進めています。彫刻刀の使い方に気をつけて、慌てず、落ち着いて版を彫っています。

  • H29.10.30 アイデア溢れる小鳥(飼育委員会)

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    学校日記

     飼育委員会では、小鳥の巣箱を作っています。基本の形を作り終え、階段やとまり木を取り付けました。もうすぐ完成します。

    • 3207780.jpg
    • 3207781.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968911?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75988055?tm=20250206144114

  • H29.10.30 今日の2-3

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    2年

    • 3207820.jpg
    • 3207821.jpg
    • 3207822.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968926?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75988067?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003030?tm=20250206144114

     今日2年3組では、国語の「お手紙」の音読劇の本番を行いました。みんな練習の成果を発揮して、気持ちを込めて大きな声で音読をすることができていました。また、グループで相談して、動きをつけたり、セリフを増やしたりするなど、工夫してして発表をすることができました。

  • H29.10.30 音読発表の練習(2年生)

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    2年

    • 3207758.jpg
    • 3207759.jpg
    • 3207760.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968894?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75988041?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003010?tm=20250206144114

     国語では、音読の単元の「お手紙」の学習に入っています。
    かえるくん、がまくん、かたつむりくん、地の文の役に分かれて、音読発表に向けて練習しています。

  • H29.10.30 今日の給食

    公開日
    2017/10/30
    更新日
    2017/10/30

    今日の給食

    • 3207396.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968941?tm=20250206144114

    今日の献立
      ごはん・牛乳
      豚汁
      ひじきの炒め煮
      りんご

           です。

  • H29.10.27. ごみゼロ運動

    公開日
    2017/10/27
    更新日
    2017/10/27

    学校日記

    • 3205085.jpg
    • 3205086.jpg
    • 3205087.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968925?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75988066?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003029?tm=20250206144114

     6時間目の時間を使ってごみゼロ運動を行いました。初めに美化委員会による出発式を行い、通学団に近い公園を掃除しました。どの子も感謝の気持ちを持って一生懸命、清掃活動をしていました。

  • H29.10.27 今日の1-3

    公開日
    2017/10/27
    更新日
    2017/10/27

    1年

    • 3204972.jpg
    • 3204973.jpg
    • 3204974.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968907?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75988052?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76003018?tm=20250206144114

    生活科の「おもちゃをつくろう」の計画を立てました。11月1日に日吉神社へ行き、どんぐりを拾ってくる予定です。その後、計画に従っておもちゃを作ることを考えています。どんぐりやまつぼっくり以外の材料を6日月曜日までに用意できるように、ご協力よろしくお願いいたします。計画を立てた児童はこれから作るおもちゃへの期待感がいっぱいでした。

  • H29.10.27 教室の後ろには・・・

    公開日
    2017/10/27
    更新日
    2017/10/27

    とっておきの ぼく・わたし(人権教育)

     教室の背面黒板の、担任の先生からのメッセージです。
     今、をどう過ごすか、みんなも考えながら学校生活を送りましょう。

    • 3204700.jpg
    • 3204701.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968892?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75988040?tm=20250206144114

  • H29.10.27 給食の準備

    公開日
    2017/10/27
    更新日
    2017/10/27

    5年

    • 3204665.jpg
    • 3204666.jpg
    • 3204667.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968877?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75988027?tm=20250206144114

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76002998?tm=20250206144114

     5年1組では、今日一日、担任が不在でした。子どもたちは自分たちでいろいろと進めていました。

  • H29.10.27 今日の給食

    公開日
    2017/10/27
    更新日
    2017/10/27

    今日の給食

    • 3204192.jpg

    https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75968861?tm=20250206144114

    今日の献立
      わかめごはん・牛乳
      はっぽうたん
      白身魚の黒酢だれ
     
           です。