- 
                
                    R7.10.20 あいさつデー- 公開日
- 2025/10/20
 - 更新日
- 2025/10/20
 PTA 
 
 爽やかな秋空の下、元気な挨拶の声が東西の門で響き渡りました。 PTA役員・委員の皆様、ありがとうございました。 
- 
                
                    R7.10.18 グラウンドゴルフ大会を終えて- 公開日
- 2025/10/18
 - 更新日
- 2025/10/18
 PTA +1 
 
 PTA保健体育委員、役員、丹陽グラウンドゴルフの皆様、大会の運営ありがとうございました。
 皆様のおかげで、楽しい大会になりました。
- 
                
                    R7.10.18 グラウンドゴルフ大会- 公開日
- 2025/10/18
 - 更新日
- 2025/10/18
 PTA 
 
 本日、グラウンドゴルフ大会を開催しました。
 指導員の方にレクチャーを受けながら、大人も子どももグラウンドゴルフを楽しみました。
- 
                
                    R7.10.16 資源回収、ありがとうございました!- 公開日
- 2025/10/16
 - 更新日
- 2025/10/16
 PTA +1 今日は今年度2回目の資源回収日でした。
 役員、委員の皆様、ボランティアの皆様、朝早くからありがとうございました。
- 
                
                    R7.9.17 第2回全体委員会- 公開日
- 2025/09/17
 - 更新日
- 2025/09/17
 PTA 第2回文化広報委員会・読み聞かせ打合せ会の後、第2回全体委員会を開催しました。1学期・夏休みのPTA活動報告、2学期の学校行事、2学期のPTA活動などについて協議しました。
- 
                
                    R7.9.17 第2回文化広報委員会・読み聞かせ打合せ会- 公開日
- 2025/09/17
 - 更新日
- 2025/09/17
 PTA 第2回文化広報委員会・読み聞かせ打合せ会を開催し、1学期の活動の振り返りや、今後の活動予定の確認をしました。 
- 
                
                    R7.9.16 あいさつデー- 公開日
- 2025/09/16
 - 更新日
- 2025/09/16
 PTA 
 
 残暑厳しい中でしたが、元気な挨拶の声が東西の門で響き渡りました。 PTA役員・委員の皆様、ありがとうございました。 
- 
                
                    R7.7.14 あいさつデー- 公開日
- 2025/07/14
 - 更新日
- 2025/07/14
 PTA 真夏を思わせるような日差しの中、東西の門で丹南っ子の元気な挨拶が響き渡りました。 PTA役員・委員の皆様、ありがとうございました。 
- 
                
                    R7.6.16 あいさつデー- 公開日
- 2025/06/16
 - 更新日
- 2025/06/16
 PTA 雨上がりで少し汗ばむ朝に、元気な挨拶の声が東西の門で響き渡りました。 PTA役員・委員の皆様、ありがとうございました。 
- 
                
                    R7.5.20 あいさつデー- 公開日
- 2025/05/20
 - 更新日
- 2025/05/20
 PTA 今日は、今年度初めてのあいさつデーでした。爽やかなあいさつが校門に響き渡りました。PTAの皆さん、ご協力ありがとうございました。
- 
                
                    R7.5.15 資源回収、ありがとうございました!- 公開日
- 2025/05/15
 - 更新日
- 2025/05/15
 PTA 
 
 今日は今年度最初の資源回収日でした。
 役員、委員の皆様、ボランティアの皆様、朝早くからありがとうございました。
- 
                
                    R7.5.14 読み聞かせ打合せ・第1回文化広報委員会- 公開日
- 2025/05/14
 - 更新日
- 2025/05/14
 PTA まず、読み聞かせ打合せを開きました。 読み聞かせボランティアの方が、今年初めて読み聞かせを行う文化広報委員の皆さんに、お勧めの読み聞かせの本を紹介したり、読み方のコツを教えてくださいました。 次に開いた第1回文化広報委員会では、今年発行する学校新聞「みなみかぜ」の記事分担を決めました。 
- 
                
                    R7.5.8 第1回生活厚生委員会- 公開日
- 2025/05/08
 - 更新日
- 2025/05/08
 PTA 
 
 第1回生活厚生委員会を開き、今年度版の安全マップ作りが始まりました。また、子どもたちが不審者にあった際などに駆け込む「子ども110番」の家に、今日からお礼の手紙をお渡ししていきます。
- 
                
                    R7.4.28 PTA総会- 公開日
- 2025/04/28
 - 更新日
- 2025/04/28
 PTA 授業公開の後、体育館でPTA総会が行われました。令和6年度役員の方の挨拶や、令和7年度役員の方の紹介など、今年度の活動についてお話がありました。
- 
                
                    R7.4.21 第1回全体委員会- 公開日
- 2025/04/21
 - 更新日
- 2025/04/21
 PTA 
 
 昨年度PTA役員と今年度PTA役員・委員内定者によって全体委員会を行い、令和7年度の組織や活動について話し合われました。
 昨年度の役員・委員さんとの引継ぎがしっかりされており、会は順調に進みました。
 総会で承認されれば、正式に活動が開始します。
 保護者の皆さん、総会の出席、よろしくお願いいたします。
- 
                
                    R7.3.10 今年度最後のあいさつデー- 公開日
- 2025/03/10
 - 更新日
- 2025/03/10
 PTA 
 
 今年度最後の「あいさつデー」を行いました。
 校門付近には、元気なあいさつが響き渡りました。
 PTAの役員・委員の皆様、1年間ありがとうございました。
- 
                
                    R7.2.28 見守り隊意見交換会- 公開日
- 2025/02/28
 - 更新日
- 2025/02/28
 PTA 日ごろお世話になっている見守り隊の方から、意見をいただく会を開きました。 いただいた意見を今後の教育活動に生かしたいと思います。 
- 
                
                    R7.2.20 資源回収 ご協力ありがとうございました。- 公開日
- 2025/02/20
 - 更新日
- 2025/02/20
 PTA 
 
 町内の皆様には、多くの資源をお持ちいただきありがとうございました。資源回収による還元金は、学校の教育活動に大切に使わせていただきます。資源の分別や整頓をお手伝いいただいたPTA役員・委員の皆様、ご協力ありがとうございました。
- 
                
                    R7.2.19 第3回全体委員会- 公開日
- 2025/02/19
 - 更新日
- 2025/02/19
 PTA 
 
 今年度最後のPTA全体委員会を行いました。議題は、以下の通りです。
 (1)2・3学期の行事報告
 (2)資源回収
 (3)今年度の各委員会の活動報告
 (4)交通立ち番
 (5)PTA会計と資源回収会計の中間報告
 役員・委員の皆さんから、貴重なご意見をいただきました。来年度の計画の参考にしたいと思います。
 役員・委員の皆さん、1年間ありがとうございました。
- 
                
                    R7.2.19 第4回文化広報委員会・読み聞かせボランティア打合せ会- 公開日
- 2025/02/19
 - 更新日
- 2025/02/19
 PTA 
 
 朝の読み聞かせのあと、第4回文化広報委員会・読み聞かせボランティア打合せ会を行いました。今年度の取組みについての振り返りを行いました。1年間、読み聞かせをしていただき、ありがとうございました。