学校日記

R7.2.7. 卒業・入学に向けて(6年生)

公開日
2025/02/07
更新日
2025/02/10

6年

  • DSC06000_x.jpg
  • 1738919670706.jpg
  • 1738919670945.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230404347?tm=20250207184657

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230404348?tm=20250207184657

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/230404349?tm=20250207184658

 6時間目に学年で体育館に集まり、卒業・入学に向けての話をしました。

 卒業まで今日を含めて、あと26日。卒業式に向けて限られた練習期間を有効に使うために、どんな態度で練習に臨んだらよいかを問いました。

 また、丹陽中学校よりいただいた、中学校紹介のムービーと入学説明の資料を見ました。どの子も、とても真剣な眼差しでムービーを見ていました。また、資料では、中学校入学までに準備することが書かれており、一人一人が意識しなければいけないことを選んで、マーカーを引きました。残りの小学校生活で、中学入学に向けてやるべきことがはっきりさせられたと思います。本日、保護者用の資料と児童用の資料を持ち帰っています。ご家庭でもしっかりと目を通して、入学準備を進めてください。


 その後、卒業式で歌う「仰げば尊し」を歌いました。5年生の時にも在校生として歌った曲です。今日は初めて、指揮者と伴奏者も練習しました。まだまだ声が小さく自信をもって歌うには至りませんが、低音・高音それぞれの音を正確に歌うことができていました。卒業式で、素晴らしい歌声を響かせることができるよう、引き続きがんばって練習していきましょう。