学校日記

【保健委員会】 1年生の教室で手洗いのしかたを教えました 3 (H26.12.4)

公開日
2014/12/04
更新日
2014/12/04

学校日記

 今日は、1の3の教室で保健委員会の6年生が、手の洗い方を教えました。『 あわあわごっしー(愛知県)♪♪』の曲が流れると、「ごっしーの歌だ!」とうれしそうに保健委員と手洗いの練習をしました。
 保健委員会の5,6年生は、この手洗い教室のために一生懸命練習をしてきました。その情熱が1年生に伝わったでしょうか。
『 あわあわごっしー(愛知県)♪♪』に合わせて手洗いを習慣づけることにより、“O157”や“ノロウイルス”による食中毒の予防や、インフルエンザなどの感染症の予防に役立つと考えています。ご家庭でも、お子さんと一緒にやってみてはいかがですか。  『 あわあわごっしー(愛知県)♪♪』の曲は、
< www.pref.aichi.jp/0000022473.html >
で検索できます。ご家庭でも一度ご覧ください。