学校日記

5年生 大豆収穫(H26.11.18)

公開日
2014/11/19
更新日
2014/11/19

5年

  • 1908250.jpg
  • 1908251.jpg
  • 1908252.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75980022?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75996996?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009744?tm=20250206144114

 今日は大豆を収穫しました。この大豆は、来週の豆腐づくりと3学期の味噌づくりに使います。すぐに枝をゆらせば大豆が殻から落ちるので、様々なところに散らってしまいました。子どもたちは大胆に枝を揺らして、殻から大豆を出して拾っている子や出し終えたかなと思う枝から一粒一粒を探し出して殻から出している子もいました。そんな自分がどんな役割をするとよいかと考えた行動には、高学年らしさが垣間見えました。
 子どもたちからは、「おいしい豆腐が早く食べたい!」という声がたくさん聞こえ、来週の豆腐づくりを楽しみにしているようでした。