今日の2−2 (H26.9.19)
- 公開日
- 2014/09/19
- 更新日
- 2014/09/19
2年
給食の時間に、栄養士の渡辺先生から「食のバランス」について教えていただきました。給食は、赤(体をつくるもと)・青(体の調子を整える)・黄(エネルギーのもと)のバランスを考えて作られていること、だから、給食は残さず食べることが大切なことを学ぶことができました。話を聞いた子どもたちは、給食を残さず食べられるよう頑張っていました。
5時間目の生活科では、2週間前に種をまいたニンジンの様子を見にいきました。畑には、ニンジンの小さな葉があちこちに出ていて、子どもたちもとても喜んでいました。これからニンジンがどのように成長していくか、観察を続けていきたいと思います。