学校日記

玄関の花 (H26.1.14)

公開日
2014/01/14
更新日
2014/01/14

学校日記

 厳しい寒さが続いています。今朝の最低気温は、氷点下まで下がりました。
 そんな中、朝早くから吉田先生が、玄関に花を生けに来てくださいました。今日の花は、「ロウバイ、ナンテン、ハボタン」です。
 ロウバイは、1月から2月にかけて黄色い花を付けます。その花は、春の訪れを待つ私たちにとてもよい香りを運んできてくれます。今はまだつぼみが多いので、花が咲くのが今からとても楽しみです。
 ナンテンは、その名のとおり、「難を転ずる」に通ずることから縁起の良い木とされています。
 ハボタンは、葉を牡丹の花に見立てたもので、写真でも分かるように華やいだ感じがします。
 丹陽南小学校へお越しの際は、ぜひ、玄関の花をご覧になってください。