学校日記

3学期始業式(H26,1,7)

公開日
2014/01/07
更新日
2014/01/07

とっておきの ぼく・わたし(人権教育)

 学校に子どもたちの元気で賑やかな声が戻ってきました。いよいよ1年間のまとめの学期、3学期が始まりました。始業式では、校長先生から人の話を聞くことや時間を守ること、そして、挨拶することの大切さについてのお話がありました。また、いじめ防止についても、次のような観点からお話がありました。
 ・「いじめは人間として許されないこと」
 ・「冗談だと思って発した言葉や、ふざけて行った行為が人の心を傷つけることもある  こと」
 ・「一人で悩まず、何かあったら親や先生に相談すること」
 ・「相談機関でも、悩みを電話相談できること」

  • 1566019.jpg
  • 1566020.jpg
  • 1566021.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75979416?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75996540?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009415?tm=20250206144114