学校日記

委員会活動(H25.12.2)

公開日
2013/12/02
更新日
2013/12/02

学校日記

 今日は、月に1回の委員会活動の日です。4年生以上の子どもたちが、それぞれの委員会に分かれて活動しました。
 写真は、「美化委員会」の活動の様子です。各教室には、名刺の大きさよりも大きい紙を集めておく“リサイクルボックス”があります。委員会の子どもたちは、各教室を回ってそれを集め、資源回収に出せるようにまとめました。また、児童会と一緒に取り組んでいる「エコキャップ運動」も大事な活動です。捨てればただのゴミになってしまうペットボトルキャップを全校で集めて、病気で苦しんでいる世界の子どもたちのために役立てる運動に参加しています。
 今日は、委員会の時間を利用して、市役所清掃対策課環境部から、丹陽南小学校のエコ活動の様子を見に見えました。

  • 1540640.jpg
  • 1540641.jpg
  • 1540642.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75979358?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75996496?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009386?tm=20250206144114