学校日記

今日の1−1(H25.10.22)

公開日
2013/10/22
更新日
2013/10/22

1年

  • 1495398.jpg
  • 1495399.jpg
  • 1495401.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75979285?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75996443?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009345?tm=20250206144114

 国語では「くじらぐも」という物語の学習がはじまりました。子どもたちはこのお話をとても気に入っており、わくわくしながら学習に取り組んでいます。1枚目の写真は、グループごとに音読の練習をしているところです。すらすらと読めるよう日々練習を重ねています。
 2枚目の写真は、“丹南っ子展”に向けて、画用紙の色塗りをしているところです。古いタオルを丸めたものに絵の具のインクをつけて紙にポンポンポン…どの子も素敵な仕上がりになりました。
 今日から一年生も漢字検定の学習が始まりました。3枚目の写真は、漢字ノートを使っての漢字の練習の仕方を学習し、実際にノートに書いて練習をしているところです。
 1年1組のみんなの頑張る姿やにこにこの笑顔はいつもとても素敵です。