学校日記

校内現職教育 いじめ防止について(H25.8.1)

公開日
2013/08/01
更新日
2013/08/01

学校日記

 「いじめ防止」について、校内で研修会を開きました。
 はじめに、一人一人の職員がチェック表を活用して、自分の“いじめ対策”をふりかえりました。次に、子どもの小さなサインに気づいたり、子どもとの信頼関係を築いたりするために大切な“教師の言葉”について、資料を参考に学習しました。
 いじめは、どこにでも、だれにでも起こりうるものです。これからも早期発見に努め、『いじめは絶対に許さない』という毅然とした態度で早期対応・早期解決に勤めることを最後に再度、確認し合いました。

  • 1423477.jpg
  • 1423478.jpg
  • 1423479.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75979079?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75996281?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76009233?tm=20250206144114