学校日記

「中学校の先生による出前授業」 6の1社会(H25.3.11)

公開日
2013/03/11
更新日
2013/03/11

6年

 今日は丹陽中学校の先生が本校まで来てくださり、6年生の子どもたちを前に出前授業をしてくださいました。
 6の1は社会の授業です。
 「47都道府県をいろいろな見方で見てみよう」というめあてで学習しました。
 面積が最大の都道府県は北海道、最も小さいのは香川県、人口が最も多いのは東京都、少ないのは鳥取県。この形をした県は何県、県の中に大きな湖があるからこれは滋賀県だと、プリントを使って学習しました。
 中学校の先生のやさしい指導に、終始和やかに授業がすすみました。