学校日記

「資料からわかったことを発表しよう」 3の2国語(H25.3.1)

公開日
2013/03/01
更新日
2013/03/01

3年

 3の2の国語の授業の様子で、筋道を立てて話すにはどんな順序で、聞き手に伝わるようにするにはどんな工夫が必要か、という学習をしています。特に、グラフや写真、絵などの資料からわかることを中心に学習しています。
 1 はじめに何について話すかをはっきりとさせる。
 2 聞き手に資料を見てもらう時間をつくる。
 3 資料名、いつ、だれが、何のために作成した資料かを示す。
 4 資料から分かったことを示す。
 5 説明する言葉を考える。
 6 資料から自分が伝えたいことをはっきりさせる。

 上の1〜6の手順をもとに発表の練習をしています。

  • 1268644.jpg
  • 1268645.jpg
  • 1268646.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75978572?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/75995861?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310150/blog_img/76008882?tm=20250206144114