「直方体と立方体」 4の3算数(H25.2.12)
- 公開日
- 2013/02/12
- 更新日
- 2013/02/12
4年
算数の授業は図形の勉強になりました。
今日は「直方体と立方体」の学習です。
子どもたちが身近にするお菓子の箱がたくさん用意され、実際に直方体がどんな形なのか、立方体がどんな形なのかを、辺の長さを確認したり、面の数・面の関係などを調べていきました。
4年
算数の授業は図形の勉強になりました。
今日は「直方体と立方体」の学習です。
子どもたちが身近にするお菓子の箱がたくさん用意され、実際に直方体がどんな形なのか、立方体がどんな形なのかを、辺の長さを確認したり、面の数・面の関係などを調べていきました。
1年-学年だより
学校だより
人権教育・相談窓口
緊急時の登下校
下校案内
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度