学校日記

「ぞうきんを縫いました。」 5の1家庭科(H25.2.6)

公開日
2013/02/06
更新日
2013/02/06

5年

 家庭科の授業の様子です。
 子どもたちは、手縫いでタオルを雑巾にしていました。
 この学習では、玉止め、玉結び、なみ縫いの仕方を練習しました。
 出来具合を見ると、とても大きななみ縫いであったり、とてもゆるい玉結びであったり、雑巾として使うとタオルに戻ってしまうのではないかと思う、できばえのこの雑巾もありました。(これも経験です。)