学校日記

「百分率を使った作問」 5の1算数(H25.1.24)

公開日
2013/01/24
更新日
2013/01/24

5年

 5年生の算数は「割合」という学習をしています。
 5年生の学習で子どもたちがとても苦労するところです。
 「割合=比べる量÷もとにする量」
 全体にしめる部分の割合を求めたり、部分と部分の割合を求めたりしています。割合ですから少数で答えたり、百分率(%)で答えたりします。
 問題文の中にある全体(もとにする量)、くらべるもの(くらべる量)と、求めたいもの(割合)を式に表し答えを求めていきます。子どもたちは、問題文の何が全体で、比べるものが何で、求めるものは何かを図にまとめたりしながら、問題に取り組んでいます。