学校日記

「PTA学校保健委員会」 その2(H25.1.21)

公開日
2013/01/21
更新日
2013/01/21

PTA

 給食試食会に引き続き、栄養士の先生からは、「学校給食のねらい」についてのお話でした。毎日の給食になぜ牛乳が出てくるのか、子どもたちの成長と関連づけて分かりやすく説明していただきました。
 次に、元一宮市立小中学校の養護教諭を勤められた講師の先生からは、「子育てに」ついてのお話でした。仕事を通して、また、ご自身の子育ての経験を通してのお話に、参加された保護者のみなさんは、一つ一つうなずきながら真剣に聞いてみえました。
 最後に、本校養護教諭から、本校の今年度の健康診断の結果について、具体的な数値をもとに保護者の皆さんにお伝えしました。
 参加された保護者のみなさんとともにたいへん有意義な時間を過ごすことができました。