学校日記

「べつべつに、いっしょに」 3の2算数(H25.1.18)

公開日
2013/01/18
更新日
2013/01/18

3年

 算数の授業は、岩田先生のクラスと松原先生のクラスに分かれて授業をしています。
 今日の学習は「べつべつに、いっしょに」というところです・
 問題を解くときに、べつべつに考えて解く方法とまとまりを考えて解く方法があり、どちらの方法も答えが一緒になること、べつべつに考えた方が理解がしやすかったり、まとめて一緒にして解いた方が計算が簡単になったりすることを学習しています。
 今日の問題は
「40円のノートが5冊、50円のノートが5冊あります。合わせていくらになりますか。」
 式 40×5=200
   50×5=250
   200+250=450(円) 

   40+50=90
   90×50=450(円)