学校日記

「おいしくできました。」 ニンジンパーティー 2の2(H25.1.18)

公開日
2013/01/18
更新日
2013/01/18

食育日記・ESD

 2年生は、今週、クラスごとに「ニンジンパーティー」をしました。
 収穫したニンジンを使って、「ニンジン白玉フルーツポンチ」と「ニンジンケーキ」を作りました。栄養士の渡辺先生に来ていただき、先生の注意を聞きながら、子どもたちが協力して作りました。
 どのクラスもとてもおいしく、上手にでき、子どもたちは大喜びで食べていました。

 2年生の「ニンジンパーティー」は、子どもたちが入学して自分たちが育てた野菜を、自分たちで調理して食べる初めての活動です。
 「自分たちにだってできるんだ」、そんな喜びを感じ、3年、4年へと食育の活動をつなぐ大切なパーティーです。
 写真は、今日の2の3の様子です。