学校日記

「負けるな! 千太」  人権週間 5年(H24.12.8)

公開日
2012/12/08
更新日
2012/12/08

5年

 人権週間の取り組みで、昨日の午後、5年生は「負けるな!千太」というビデオを視聴しました。
 このビデオは「いじめ」を題材にしたビデオです。このビデオを通して、誰の心の中にもいる「いじめ虫」と向き合い、どう付き合っていくか、そのことについて考えました。

 「負けるな!千太」のあらすじ

 この物語は,蝶子という少女を通して語られています。
 ある日、同じクラスの体の弱い女の子が、いじめグループの標的になります。先生に告げ口したのではないかとうわさが広がり、その矛先は千太に向けられ、限りないいじめが繰り返されていきます。
 蝶子は、ふとしたことから千太と仲間になったが・・・。

 弱い者への慈しみや命の尊さを基本に、誰の心の中にもいじめ虫がいること、いじめという行為がいかに醜く、無益であるかが描かれています。