「百点を10回とれば」 4の3道徳 (H24.11.9)
- 公開日
- 2012/11/09
- 更新日
- 2012/11/09
4年
今日の4時間目に2組の柴田先生が道徳の授業をしました。
今日の資料は「百点を10回とれば」というお話です。
毎日ある漢字のテストを10回続けてとれば、お母さんにサッカーシューズを買ってもらえる主人公のてつろう君。
一生懸命にがんばって9回連続して百点をとります。10回目のテスト、今回も百点でテストが返ってくるものの、よく見直すと先生の採点か違いを見つけます。正直に先生に言うとサッカーシューズが買ってもらえなくなるてつろう君は、正直に先生に言うか、言わないでおくか悩みます。
今日の道徳では「正直」について考えました。